グルからカンパラへ 2010年01月19日 | 携帯から(旅先からも) 11人乗りのプロペラ機でグルからカンパラへ約70分のフライト。キャプテンは日本人女性! « トランジットキャンプ | トップ | 消防署前 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (コプク) 2010-01-26 23:23:48 わ~、こんなところでがんばる日本人に出会ったら思わず抱きついてしまいそうです! 返信する Unknown (keba) 2010-01-26 23:31:37 >コプクさまそうそう、そうなのよ~なんかね、初対面なのに質問攻めにしちゃいました(苦笑)パイロットとしてステップアップするためにはフライト時間を稼ぐ必要があり、そのためにこういうところで頑張る人がいるということでした。行きの便のパイロットはイギリス人で、エボラなどの伝染病が発見されたときに医者を運んだり、困窮地への物資の投下のための便のパイロットもしたことがあるそうで、大切なお仕事をしてるんだなぁと思いました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうそう、そうなのよ~
なんかね、初対面なのに質問攻めにしちゃいました(苦笑)
パイロットとしてステップアップするためにはフライト時間を稼ぐ必要があり、
そのためにこういうところで頑張る人がいるということでした。
行きの便のパイロットはイギリス人で、
エボラなどの伝染病が発見されたときに医者を運んだり、
困窮地への物資の投下のための便のパイロットもしたことがあるそうで、
大切なお仕事をしてるんだなぁと思いました。