
先取点に歓喜したけど、後半満を持して登場したドログバ選手一人にやられた~って感じ。
いろいろ思うところはあるけど、こうなったら開き直って立て直しじゃ~。これからの2戦は、ショートプログラムでの出遅れを奇跡的立ち直りで挽回し世界を感動させたあのお方に学ぼう、名付けて浅田真央戦法じゃ~
それにしても、あたしにとって目障りなのは、勝敗等には関わりなく渋谷のスクランブル交差点でハイタッチする人たち。今回も詰めかけた人たちがいて、警察に「落ち着いてください」とアナウンスされてたらしい(呆)。あたしはサッカーというスポーツが好きだ。そしてそのスポーツに人生を賭けている選手たちを、本当にすごいと尊敬している。選手や監督を批判するのは簡単だけど、暖衣飽食のあたしがやっていいこととは思っていない。スタジアムでもブーイングはしない、と決めている。自分はあくまで応援することしか出来ないのだから。
だからサポーターが問題を起こしたり、こういう公共の場所で他の人に迷惑をかけることが許せない。選手のようにサッカーに人生を賭けているわけじゃない、日々精進もしていない、人生との向き合い方において選手たちの足元にも及ばないような人間が、サッカー選手や試合を隠れ蓑に、自分たちの勝手な主張や、人の迷惑を顧みない自分たちだけの快楽を追求するのは、卑怯だ。最低だ、言語道断だ。そもそも選手に対して失礼じゃないか、人間としてど~なんだよ。
コートジボワールは、内戦下で2005年にワールドカップ初出場を決め、対立する部族が一緒になれば世界のステージで戦えることを立証した。その立役者だったドログバ選手は、テレビで「歓喜によって人々は団結できる。武器を捨ててください、選挙をしましょう」と国民に呼びかけた。そしてその一言で、一時期本当に内戦が停止した。代表選手と国民がそんな関係を結べる国もある。渋谷で騒いだガキどもは、その稚拙な行為を恥じてもらうべく自宅謹慎処分だな。
いろいろ思うところはあるけど、こうなったら開き直って立て直しじゃ~。これからの2戦は、ショートプログラムでの出遅れを奇跡的立ち直りで挽回し世界を感動させたあのお方に学ぼう、名付けて浅田真央戦法じゃ~
それにしても、あたしにとって目障りなのは、勝敗等には関わりなく渋谷のスクランブル交差点でハイタッチする人たち。今回も詰めかけた人たちがいて、警察に「落ち着いてください」とアナウンスされてたらしい(呆)。あたしはサッカーというスポーツが好きだ。そしてそのスポーツに人生を賭けている選手たちを、本当にすごいと尊敬している。選手や監督を批判するのは簡単だけど、暖衣飽食のあたしがやっていいこととは思っていない。スタジアムでもブーイングはしない、と決めている。自分はあくまで応援することしか出来ないのだから。
だからサポーターが問題を起こしたり、こういう公共の場所で他の人に迷惑をかけることが許せない。選手のようにサッカーに人生を賭けているわけじゃない、日々精進もしていない、人生との向き合い方において選手たちの足元にも及ばないような人間が、サッカー選手や試合を隠れ蓑に、自分たちの勝手な主張や、人の迷惑を顧みない自分たちだけの快楽を追求するのは、卑怯だ。最低だ、言語道断だ。そもそも選手に対して失礼じゃないか、人間としてど~なんだよ。
コートジボワールは、内戦下で2005年にワールドカップ初出場を決め、対立する部族が一緒になれば世界のステージで戦えることを立証した。その立役者だったドログバ選手は、テレビで「歓喜によって人々は団結できる。武器を捨ててください、選挙をしましょう」と国民に呼びかけた。そしてその一言で、一時期本当に内戦が停止した。代表選手と国民がそんな関係を結べる国もある。渋谷で騒いだガキどもは、その稚拙な行為を恥じてもらうべく自宅謹慎処分だな。
試合後、私も頭の中で真央ちゃんの事が浮かんでいました。
二試合、悔いの無いように戦ってほしいですね。。
それにしても、渋谷の輩はどうしたもんでしょうかねぇ。結局勝敗関係なくはしゃいでみたかったというとてもお粗末な方々なんでしょうね。
あのときは、日本がオランダみたいに出来ればいいな~と思ったんだけど、
本田選手がイメージでは200回くらいゴール決めてるけど、現実は・・・
って笑ったみたいに、世の中そんなに甘くないですね、ううむ。
渋谷の輩はね、勤労奉仕でもさせた方がいいかもしれません。
真夏の暑いさなか、日陰のないところで雑草取りとかゴミ拾いとか。
高温多湿のブラジルで、体格の違う選手と90分真剣勝負する
いったいどれだけ日本代表選手が大変な思いをしてるか、
想像力がなくてリスペクトできないなら、自分の体で知ってもらいましょう(笑)
彼は国の英雄なのですね。 4年前の怪我のことを聞かれ
日本に対していやな感情は一切ない と言いました。
人間的にも優れた人なんですね。
でもね‥‥相当落ち込んでいます今の私
そんな年齢で「内戦やめて、仲良くすれば国が豊かになるはず」
なんて言えますか?
みんな自分が豊かになることしか考えてないっちゅ~の。
だからそういう彼が投入され、ピリっとしなかったコートジボワールが「チーム」になったのは
もうこれは神が降臨したとしか思えませんでした。
日本はあと2戦で、自力で奇跡を起こすしかありません。
頑張れ~