昨日の夕食。あたしは暑くて食欲がなく何も食べずに翌日の準備をのろのろとやっていた。主人が帰宅したのが9時半過ぎていたので、意図的に軽め。おまけに昨晩は火曜日でアルコールを飲まない日なので、かなりヘルシーであった。
サラダはベビーリーフに小さめの拍子木切りにしたきゅうりとブルーベリーを散らしたもの。野菜を洗って器に盛って(小分けでもサラダボウルでも可)ラップをかけず冷蔵庫で30分くらい冷やすと、野菜がパリパリして美味しい。リフォームで二品作ったのは、暑くて思考回路が停止しているこの時期にしては立派!と自画自賛しているkebaです。
![]() | 月曜日の野菜炒めが微妙に余ってしまったので、先日購入したケチャップで味付けして溶き卵で固めて「言い張ればスペイン風オムレツ」(笑)を作ってみた |
![]() | ひっくり返すとこんな感じになりいい感じ。左端に見えるのは月曜日の豚シャブの残り汁(ペーパーで濾して冷蔵庫で取っておいたので油はゼロ!)に生姜と長ネギを投入し、これまた微妙に残っていた今朝のモロヘイヤのお味噌汁まで投入して増量・味付けしたスープ |
サラダはベビーリーフに小さめの拍子木切りにしたきゅうりとブルーベリーを散らしたもの。野菜を洗って器に盛って(小分けでもサラダボウルでも可)ラップをかけず冷蔵庫で30分くらい冷やすと、野菜がパリパリして美味しい。リフォームで二品作ったのは、暑くて思考回路が停止しているこの時期にしては立派!と自画自賛しているkebaです。
リフォームとは思えないですよ
疲れていると自然と体がお野菜を欲求しますよね。
こんなご飯だったら安心ですね。
今日は焼き茄子と冷奴なんです。冷奴には薬味をたっぷり使いサラダみたいなの。若い頃は夏は肉!ってエネルギー中心に補充してる感じでしたが、いまは体のミネラルバランスのための献立作りです。
良いですね♪
うちも胃にやさしいものが食卓に並びがちになります。
ガッツリしたものは、たまに食べれば満足な年齢になってきましたねぇ(^_-)-☆
最初はマーボーナスにするつもりだったのですが、途中で気が変って焼きナスにして、ポン酢で頂くことにしました。
それにしても、甘いものだけは「ガッツリはたまにでOK」にならないのはなぜだろう(笑)?
サラダにブルーベリーって素敵ですね!
私は最近、エアコン負けしてるのか
ダルくて食欲もイマイチで、お味噌汁とか
温野菜とかそんなんばっかりです…
温野菜も体に良さそうですね。ちなみにあたしの今日のランチは豆腐チゲ(鍋!)セットでした。エアコンに負けないぞ!