kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

近所の猫たち

2010年03月26日 | 特派員報告
主人が「近所で猫ご飯あげてるおばさんに出会った」とメールしてきた。写真を撮らせてもったら、こうやって写真を撮っていくような奇特な人ばかりじゃないといったようなことを言われたそうだ。まんざら「御世辞」でもなさそうだったそうな。

猫が嫌いな人もいるだろうし、糞尿で迷惑を被っている人もいるだろうから、いろいろあるだろう。でも、それらは本来この猫らを捨てた人の責任であって、ご飯をあげてるおばさんのせいじゃないんだけどなぁ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちらり~ん)
2010-03-27 06:47:41
この地球って人間だけ・綺麗なものだけのものじゃないって思っています。
ノラがいて、雑草があって色んな物達がひっくるまって住んでいるんだと。

人の力を借りずに健気に生きているノラをみると、一時しのぎであってもエサを与えたくなります。

だから人に危害を加えるノラじゃぁないのになって思って、少しの自問自答とともに自転車の限られた収納スペースにはドライを潜ませています。


返信する
もしかして (キョウ)
2010-03-27 10:53:52
この場所は、大通り(O通り)の一本奥の
地域猫さんたちが暮らす場所でしょうか?
箱で作った猫さんのお家が置いてある。
以前勤務していた場所の近くに、近所の方が地域猫さんの面倒を見ている場所がありました。
写真に写る道路の感じが似ているような気がします。

我が家の三毛も、元は公園暮らしのノラでした。
猫さんたちのためにご飯を持って通われる方たちには頭が下がる思いです。
返信する
Unknown (keba)
2010-03-27 11:11:12
>ちらり~んさま
うちの主人もカリカリを持ち歩いてました、
以前住んでたところは近所に「ネコ通り」と命名した通りがあったので。
あげたくなりますよね、ご飯くらい。
返信する
Unknown (keba)
2010-03-27 11:14:37
>キョウさま
大正解です!!
3階建(笑)の猫ハウスがあるそうです。

キョウさまのお宅ものらちゃんなんですね。
うちは捨て猫里親探しボランティアの方から頂きました。、
ワクチンまでしてくださったうえで
引き渡していただきましたし、
その後もマロの急病騒ぎのときにも相談に乗っていただきました。
本当に頭が下がりますよね。
返信する

コメントを投稿