kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

ケバさんの定位置

2016年12月20日 | 折々の話題
「あたいを外におだし」と要求するケバさん。行き先は決まっている。ベランダの端っこのお日様が当たってる場所。冬なのにここにじ〜っとして、お日様エネルギーを充電中。今回はちょっと長めのご滞在、いろいろと考えることがあったようだ。

プーチン大統領訪日についてはロシアの大衆紙までが「安倍首相が手にしたのは経済協力だけ」と嘲笑ってる、おまけに「G7の一角世界経済3位の日本がロシアと協力すると言っている、ロシアは決して世界から孤立していない」と喧伝している、「ウラジミル、君と云々」って親密さをアピールすること自体が異常だと思うけど、プーチンは「安倍首相」としか呼ばず距離感を保った感じがまた、島が欲しくて擦り寄ってる日本を演出しちゃって痛かった、「とにかく一番悲惨だったのはこのタイミングよね、プーチンとアサドと類友だって世界に発信しちまったわ、うちのアベ」と、外交的失態を憂いておいでだ。

外務省の別部隊みたいな元外交官とか疑惑の総合商社とか政府寄りのジャーナリストを総動員して「成功だった」とテレビで繰り返し、本人まで登場して成果を強調したせいで、国民も概ね今回の会談を成功と見ているようだ。あ〜あ、アホの人民にはアホの首相がお似合いってか。それにしてもメディアも酷い、ペンが剣より強くなくてどうやって民主主義を維持するんだよ。韓国とかアメリカの政治はつぶさにかつ政権に批判的に報道するくせに、ど〜して同じことを日本がやったら「すごいっ!」になるのよ。

来月下旬にはトランプと会うらしい、ったく懲りないぼっちゃん。そもそも首脳同士の個人的関係って外交にどれだけ重要?所詮自己満足以外の意味ないわよ。プーチン大統領とは15回も会ったっていうだけで(立ち話程度も含む)交渉にはプラスと思ってたかもしれないけど、結局その過程で日本側が何を求めているかがバレて、「私たちの世代で終止符を」などと大風呂敷ひろげちゃって、成果が欲しいという足元を見られる要因となって今回の結果。10枚買って1回お得の回数券、みたいなわけにはいかないっちゅ〜の。

安倍首相のことを毛嫌いして会談の数も会った時間も極端に少なかったオバマ大統領は、いろいろ言いたいことはあるけど広島訪問という、今までの現職アメリカ大統領がなし得なかったことをしたじゃない。回数じゃない、ってば。でも、懲りない裸の王さまは、トランプ氏との間でも同じ過ちを繰り返す気満々なのよね、今度はどんな国辱的約束するんだろ。2017年が怖いわ。

と、ケバさんの独り言に付き合っていたが、いつまでも一緒にベランダに出てられないので失礼して、いつ部屋に戻ってくるかわからないケバのため、ギリギリ通れそうな幅だけ窓を開けておく。マロはたいてい迷惑そうな顔をしながら、リビングでくつろいでいる。不思議とケバが出たがる日はマロは外に出ず、マロが外に出たがる時はケバからの催促はないような気がする。もちろん一緒に外に出て行くこともあるけど。


「あんた、もう窓閉めていいわよ」


どうやら充電が終わってみたい。部屋に戻ってきたケバさん、影までかわいい(親バカ)。この後おやつの扉の前に直行(苦笑)。気ままなケバさん、1人になりたい時はベランダの定位置が落ち着くのね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (おてん婆ぁ)
2016-12-20 06:48:43
結局の処 女性のほうが自立してるんだろうか?
いや なに にゃんこの話なのよ💦💦
家のてっちん、定位置で爆睡してんのかと思えば 私がリビングを出た途端 猛烈な勢いで 追って来る。夜中の🚻タイムまで。

ケバちゃんやマロちゃんは 後を付いて回らないのですか?
返信する
おてん婆ぁさま (keba)
2016-12-20 12:37:41
う〜ん、うちはケバもマロも避妊手術してるのでどっちもどっちなんっすけどね。
ケバは突出して我が道を行き、マロはどちらかというと犬っぽいです。
なので、マロは寝ているシモベを起こしてでも
「ボクにかまってください」と、主人を毎朝5時ごろ起こしてます(笑)。
猫たちのつきまとい、あるけど、なんか目的がはっきりしてる時だけのような気がします。
おやつが欲しいとかブラッシングせよ、とか。
ちゃっかり猫に育ててしまいました〜
返信する

コメントを投稿