kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

東大寺の入場券が見つからない(笑)

2021年11月15日 | 携帯から(旅先からも)

あたしは旅行や出張から帰って来たら、その日にうちにスーツケースを空にすることにしている。今回も帰宅は23時ごろだったけど、ゴソゴソと。調子に乗って洗濯までした。こうなるともう、びょ〜きかも?

 
 
今日は午後から仕事なので、紙類を集めて写真を撮り処分する。まずは入場券と一緒にもらったパンフレットなど。なぜだか初日の東大寺が見つからず、ガイドブックを逆さにして振ってみたり。だめじゃん
 
 
 

こっちは、村上開新堂のエジプトモチーフのレトロな包装紙と、木簡一日券のアンケート用紙。結果的にはネットから回答したけどこういうのをちゃんとやってる奈良県は偉いなぁと思った。
 
 
 
奈良は本当によかった。(京都と違って、プププ)人々の物腰が柔らかくて、こちらも優しい気分になった。到着してホテルに荷物を預けて最初に向かった駅前のインフォメーション。窓口で対応してくださったお姉さんの丁寧な説明に、奈良愛を感じた。それに助言のおかげで斑鳩へのアクセス方法を変えたりして、とても有益だった。主人には「珍しく人の言うこと聞いてたね」と笑われ「あまりにも長いからスタバでカフェラテ買ってきた」と差し出された。そうそう、インフォメーションにはスタバが併設されている、建物は写真を撮り忘れたけどちょっと奈良博物館風のデザインで面白かった。
 
 
 
他にも快適だと感じた理由は色々あるんだけど、駅前のビジネスホテルのコーナーツインの部屋が良かったことも、要因の一つ。
十分な広さがあり、広い窓からの景色が開放感ある部屋
(チェックアウト直前に撮ったので少々乱れておりますがご容赦を)
 
 
残念ながら市内を向いているわけじゃないのだけど、向こうの山に夕日が沈む様子が部屋から眺められる。ベッドもそれぞれセミダブルで適度に硬い。枕が2種類備え付けてあり、低くて柔らかいのが好きなあたしにはありがたかった。コンパクトな部屋にコーヒーメーカーと湯沸かし器が揃っていて、お水もペットボトルが2本。自然光で化粧できるように洗面所だけじゃなく居室にも拡大鏡がついている。このランクのホテルには珍しく、バスローブもついてたよん、使わなかったけど(苦笑)。
 
 
スタッフの教育も行き届いていて、チェックイン前やチェックイン後に荷物を預けて観光した、その時の対応も気持ちよかった。JR奈良駅直結のホテルは、ここともう一つ向かいに航空会社系のホテルがある。こっちにして正解だったような気がしている(比較してないからわかんないけど)。
 
 
さ、奈良で気分転換したので、仕事仕事〜。旅行記は奈良の楽しかった気持ちと記憶が薄れないうちに書かねば、ざます。
 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (鮎ユ)
2021-11-15 13:52:36
これだけお褒めあずかれば関西の私も
鼻高々ですわ。
古の仏閣史跡を訪ねていただき奈良の古の
街々を観覧なされてジャパニ-ズ東京との
違いを感じられたのではないでしょうか❔
お疲れ様でした。
返信する
奈良 (しまそだち)
2021-11-15 15:52:22
いろいろ 面白い仕掛けが あるのですね。
TVに登場する知事さんは、可愛気の無いスキンヘッドのおじ(い)さんだけど
地域の人は 頑張っているのね
(京都と違って、プププ)には クスッでした。
やはり 感じるんだねぇ

奈良のお寺さんのお庭に居ると 歴史の舞台にたっているように 感じます
日本史が 苦手だった 自分に残念
返信する
京都の人は (みどり)
2021-11-15 17:19:48
イケズですから。⇐意地悪ってことです。
奈良の人は、ポワンとした感じですかね。
結構保守的な人が多いです。
東大寺の入場券、どこへ行っちゃったんでしょう。
返信する
奈良は (よう)
2021-11-15 19:27:48
人が優しいですね。
娘が入試の間 私は一人電車に乗って 投東大寺や興福寺などを
見物して回ったのですけど そこへ向かう電車に乗っていたら
男子高校生が数人乗って向かいに座り しゃべっている言葉や物腰が
優しいので 聞きほれました。
返信する
Unknown (keba)
2021-11-15 20:12:15
鮎さま

関西と一括りにできない多様性を持った地域だということが、本当によくわかりました。

正倉院展でみた品物の一つ一つが、1300年前も前のものだって事自体奇跡だし、凄い場所です、奈良って。
返信する
Unknown (keba)
2021-11-15 20:24:55
しまそだちさま

いろんな仕掛けがあって観光客を楽しませてくれる、ちょっと観光化したところは奈良市内の限定された地区だけで、後はもう基本放置(笑)、でもそれが聞けば丁寧に教えてくれる、暖かい放置なんです。その距離感気に入った!

プププ、はね、多分全国共通。寺社仏閣米軍に空爆されなくてよかったね、って感じ(苦笑)。

今回日頃は公開していない正倉院の外構を拝見できました。一度も戦火に遭うことなく1300年を経て目の前にあるんだと思うと、それだけでもありがたかった〜
返信する
Unknown (keba)
2021-11-15 20:27:03
みどりさま

奈良の人は、あの極右の女性国会議員のせいであたしの中では最低のイメージでしたが、仕事に真摯に向き合う人々は優しくて柔らかくて温かかったです。

東大寺の入場券は大仏さまが回収しちゃったのかも
返信する
Unknown (keba)
2021-11-15 20:31:37
ようさま

現地の人も観光客相手には標準語を話されるので、奈良言葉の会話は聞けなかったけど、なんかわかる気がします。「参拝ありがとうございます、ゆっくりみていってください」と自然に言えるような人たちが、激しい口調で喋ってるところ想像できないもん。
返信する

コメントを投稿