![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/7252ee872b4bce03d78d38e583ddf0ed.jpg)
今日は食料品などもあって、荷物が思いの外重くなったので、羽田空港行きをちょいと手抜き(笑)。新たなルートを開拓した。
いつもは地下鉄・JR・モノレールの乗り継ぎか、地下鉄・都営地下鉄・京急の乗り継ぎか、バス停までタクってリムジンバス、の3種類。当然タクってリムジンバスが一番楽だけど高い、そのくせ一番時間が予測不能なので利用価値が低く利用頻度も低い。
今日は、気にはなってたけど時間が読めないから敬遠してきた、豊洲駅からのリムジンバスを使ってみることにした。日曜の朝だし、行楽客の動線とは逆方向だと思って。
実際に使ってみて、乗ってる時間が20分強と短いことに驚いた。これなら所要時間の変動も少ないかも。1時間に1本程度というのがネックだけど、いいタイミングのバスがあるときは、往路も復路も利用価値高し、ラッキー。
乗り換えが少ないのは良いですね〜〜。
始発で、国内線第二ターミナルが最初の停留所
便利~、楽じゃ~、今まで試さなくて損した~(笑)
日帰りでお父様のことを いろいろされて 大変と思いますが
ちょっとでも いいことが見つかってよかった!!
このルートが使えるなら今までより少しは楽じゃ~
今日は今ごろ持参したsoup飲んでるかな~