味噌煮込みうどん 2013年08月22日 | これなぁ~んだ?&なにコレ ちびスーツケースに入るもので予算2,000円迄で、お土産何がほしい?ってメールしたら、主人は山本屋の味噌煮込みうどん(生麺)をご所望。高島屋の上に泊まってるから、お土産購入は便利。今日仕事が終わって、部屋に戻る途中でゲットした。 « 名古屋の重大ニュース(笑) | トップ | くまモンをケバさんに »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 tomokeさま (keba) 2013-08-23 10:45:22 味噌カツとかもありますからね、やっぱり赤みそ文化圏って感じがします。この生麺タイプは、お出汁からなにから全部そろっているので自宅で作っても一番本場に近いのだと思います。賞味期限が短いので、沢山買いませんでしたけどね。あたしてきには、名古屋コーチンも捨てがたいです 返信する miso (tomoke) 2013-08-23 09:58:54 おはようございます。名古屋ですからね~。味噌味ですね。本場の味噌煮込みうどん食べた事無いのですが、美味しそうですね。名古屋は、やっぱり色んなものが、味噌味なのかしら? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この生麺タイプは、お出汁からなにから全部そろっているので
自宅で作っても一番本場に近いのだと思います。
賞味期限が短いので、沢山買いませんでしたけどね。
あたしてきには、名古屋コーチンも捨てがたいです
名古屋ですからね~。味噌味ですね。
本場の味噌煮込みうどん食べた事無いのですが、
美味しそうですね。
名古屋は、やっぱり色んなものが、味噌味なのかしら?