
先日留守番をさせた後、帰宅したkebaにくれた一瞥。「ふ〜ん、帰ってきたんだ、いまごろ」って言ってる時の顔。結構怒っておいでです。

「あんた、でかけたんじゃなかったの?」って驚いたような当惑したような顔してこっちを見られると、「はは〜、留守番だから羽を伸ばそうと思ってたんでしょ〜」「羽ないよねぇケバさん」などと話しかけて、当然だけど、嫌われる(苦笑)。

お皿が空になってると、寂しそうな顔をしてこっちをみる。たとえさっきぺろりと平らげた、お腹いっぱいのはずの時も。それから、あまり好きじゃない、そのときの気分じゃない食べ物を出した時も、くんくんと匂いを嗅いだ後「これじゃないのよ」とこんな顔をして訴える。
マロに比べると表情がない猫だと思っていたけど、実は表情豊かな猫だったんだと日々気付かされる。かわいいなぁ〜、と日々頭を撫でつつ、ご奉仕させていただける幸運を噛み締めておりまする。
お姫様ですからね(笑)
自分のことしか考えてない、ザ・猫ざんすよ〜
ケバさん黒猫なので表情がよくわかんなかったのですが、最近は本当によく顔で主張するようになりました。
ちょっと寂しそうに「あたいのこと、わかってくれてないんだ」みたいな表情されると「も、申し訳ございませぇ〜ん」って気持ちになります。
ダックス君の一生ついていきます!の積極性とは対照的ですが、どっちも可愛いです。
外猫クロちゃん、お猫さまそのものですね。
チュールを人肌に温めてお出しするてちこさま、草履を温める秀吉を想像しちゃいました(笑)
自分を曲げない。
ブレない。
猫らしい猫さんです!!
どのお顔も愛おしい💕
の顔が好き!
猫のマイペースさとちょっと違うみたいだけど、
うちのダックスは私の一挙手一投足を見てます。
どこでもついていきます、との気合い満々
たまにめんどくさいけど、やっぱかわいい!
ウチの外猫のクロちゃんも、よく一瞥する。
思わず、「なに考えてんだよぉ〜」って言うんだけど、「別にぃ」って仕草するわ。
んでもって、「早く 美味しいモノお出し!」って言う💦
この頃寒いから、チュールを人肌に暖めてからお出ししてるのよ。
お二人のおニャンコ様達に。