goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

天高く・・・

2017年10月08日 | 折々の話題
シモベに話しかけるマロがそのももに乗ってる、主人のお腹に注目。こっちは撮り直した写真。比較的すっきり(笑)。


最初に撮ったのはこっち、マロの顔に隠れてるけど・・・


なにも言いますまい、いえね、あたしも人のことは言えませんから、ぷぷぷ。


後ろでアホなシモベのやり取りを聞いていたケバ「ったく、なにやってんだかあたしのシモベたちったら。平和賞も決まったんだから、しっかりしてほしいわ」と背中で語っていらっしゃいました。す、すみません。

ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)が平和賞をとった。当然だと思う。

ノーベル平和賞委員会、(たまに外れもあるけど)やっぱりすごい。北欧の小さい国ノルウェーにあるところもまた凄い。中国の平和運動家やミャンマーの民主化指導者といった、受賞者の国とノルウェーとの関係を危うくするような決定をも、ノルウェーという国と国民は受け入れる。そこが凄い。

数年前ノルウェーの水産関係者と話をすることがあったとき「中国との関係が色々あって、その分も日本に売り込まなきゃね」と、ピンチで笑いをとってた。この人たち、いったい何者?と思って2年前は夏にこの目で見に行った。良い国やったわ~(笑)。

日本も核の傘、勝手にさされてるだけですから~って、核兵器禁止条約の締約国にならんかな、都合の良いときだけ「唯一の被爆国」なんて使い続けるのは被爆者に失礼だ。

てなわけでちょいと、と~ちゃんの様子見てきます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラリス)
2017-10-08 13:39:13
お膝onおねこさまの季節到来ですね。
マロさまの満足そうなお顔が嬉しいですね。
自分の体重をわかっているのか(え?ほんと?)半身を預けてくる猫、全身をべったりと預けてくる猫といろいろおります。
時々、爪が当たるので今日は全員ひっつかまえて爪切りをしようと思います(猫たち災難の日)

気候も良くなりお父様もkebaさま持参のスープで食欲が増すことでしょうね。楽しい時間を過ごしてくださいね。
返信する
クラリスさま (keba)
2017-10-08 15:29:21
あまり寄ってこないケバも膝で暖をとろうと
乗ってきてくれるようになるのですぅ~(嬉)
待ち遠しいなぁ

父は今年最高と思えるくらい元気で
いろんな話をしてくれました。
横になってて良いよ、って言っても「寝てては話にならないよ」って。
病気を考えると決して今が最高のはずはなく、
春先まで痛さをがまんしてたんだなぁと思いました。
っも~、我慢強いの、やめて~。。。

トマトスープ、前回持参したとき
母も好きだといってくれたらしいです。
2名分が4回分しか持っていけてないけど
返信する
ノーベル平和賞 (しまそだち)
2017-10-08 16:33:20
金大中と言い、アウンサンスーチーさんの今と言い
ノーベル平和賞 後が、
なんて考えていたところに ICANの受賞が発表され  
その一方で核兵器禁止条約を日本が締結しなかったこと
やはり恥ずかしいです

返信する
しまそだちさま (keba)
2017-10-08 16:46:07
オバマ大統領もね~(笑)

日本国憲法に平和賞を
っていうのも、今回のICANの受賞で終止符、ですね。
色々情けない
返信する
嬉し辛い (みどり)
2017-10-09 09:39:53
猫に膝の上に乗られるのって、嬉し辛い。
重いし、動けなくなるし、痺れるし・・・。
でも可愛い♡

ケバさん、なんかクールですね。
返信する
みどりさま (keba)
2017-10-09 11:19:38
あと、暖かい(笑)
最近マロはシモベで暖を採ってます
可愛くて賢い猫さんです~(親バカ)

これからは撮影時に主人にお腹を引っ込めてって
一声かけねば、と思いました(苦笑)
返信する

コメントを投稿