
ゼラちゃんたちが混み合ってきたので、先週末植え替えた。諸般の事情があり、真ん中に移植されてないものもある(笑)。

しばらく経って安定してきたところ
順調に成長している。3週間前はこんなに小さかったんだ・・・
つい2週間前もまだこんなひよっこ
その動向が注目されていた葉っぱの模様、明らかな斑入りは2本、ひょっとしたら斑入りは1本、多分斑入りじゃないは1本、ってことらしい。いつごろからじゃんじゃんお花が咲くのかなぁ、とすでに葉っぱのことはさておき取らぬ狸の皮算用中のkebaです。うきうき
葉っぱの斑入り斑無しは花に影響するのであろうか?が興味深いところです。
ゼラちゃん育成、ワタシはあまり上手ではないのですが、今、白ゼラが絶賛繁茂中です。
切り花にしても長持ちするのでとっても便利です。
keba家のゼラも早く大きくなぁれ
食べ物の文句も言わず 日照りにも強く黙々と可憐な花を
年中咲かせてくれます ほんとに愛いやつなんです。
白ゼラちゃん絶賛繁茂中とはうらやましや。
くりまんじゅうさまのゼラちゃん愛、毎回いただくコメントからひしひしと伝わって、我が家のゼラちゃんの成長が楽しみになります。