kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきろん)
2007-06-02 11:23:31
ほんとにどこも、ゴミ出しのマナー守らない人が多いですよね。ガッツくん、がんばって!
返信する
Unknown (猫だ。)
2007-06-02 13:23:49
うちの町内会にもゴミ出しマナーを守らないひといます。
可燃ゴミの中にヘッチャラで割れたガラス入れたりとか・・・
当たり前のこと出来ないなんて恥ずかしいことなのにね。
返信する
Unknown (keba)
2007-06-02 16:25:23
>まきろんさま
>猫だ。さま
「マナー守って」ってよびかけてるみたいに思えるほどガッツ君がりりしくてかわいかったのでしょた。でも本当は、なんかちょうだいって座ってたのかも。。。
返信する
RE:お仕事してます (山梨英夫)
2007-06-02 21:44:43
▼Kebaさんへ

本日、渋谷駅南口駅前で、NPO法人 日本レスキュー協会の募金アピールしていました。
隊員の方々と二頭のレスキュー犬(訓練されて精悍な面持ちと体躯をしていました。偉いなー、愛玩犬はどうもなー)が行き交う人々に呼びかけ…私もわずかですが、カンパを、と。
掲示されている世界各地での救援活動の資料と写真の中に、何と“猫にゃん”を発見、思わず「救助猫もいるんですか?」と。残念ながら、ライフパートナー募集の写真でした。

捨てられたり、家庭の事情で飼えなくなったワンちゃん、猫にゃんの引き取り手を捜す情報が寄せられ、支援活動をやっているそうです。“救助猫”なら結構狭いところや夜も目が利くから、活動しそうですが、ダメでしょうか?ね。
返信する
Unknown (keba)
2007-06-03 12:04:54
>山梨英夫さま
そういえば以前飼い猫がご主人様の発作を救急隊に知らせて(そのように訓練していたらしい)ご主人様を救ったというニュースがあったきたします。アメリカだったかな?

救助猫というあたらしい職業分野(?)にまで普遍化することができるか?ううむ、そうすると「役に立たないと食べさせてもらえない」犬と、「役に立たないことが役に立ってる」猫との違いがなくなりそうで、いやだにゃ~。
返信する

コメントを投稿