goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

ナンから手作り!

2009年04月12日 | おうちでご飯&生協
予定通り日曜日の夕食はチキンカレー。ナンとサフランライスで食することに。ナンは無印良品のナン・ミックスを使って手作り。
こねて濡れふきんをかぶせてしばらく置いたドーはこんな感じ。

適当に伸ばして

中華なべに広げて、菜ばしで穴を開けて、適当に焼く

出来上がったナンを、チキンカレーとサフランライスと一緒にお皿に盛り付けて出来上がり。

ちなみに付け合せは人参サラダ(ラムレーズン入り)

以前ネパールに出張したときにあまりの安さに狂ったように買い込んだサフラン、いまだにケチケチ使ってるkebaです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラリス)
2009-04-12 21:36:06
チキンカレーの色がとても良い色で美味しそうです。
ナンの焼け具合もいい感じ♪

黄金色の泡のでる飲み物と相性がバッチリですね。
返信する
読まれてる? (keba)
2009-04-12 22:02:52
>クラリスさま
ほほほ、全ては
>黄金色の泡のでる飲み物
を美味しく頂くための準備でござりました。

舞台裏は・・・ビニール袋に手を突っ込んで手首のところを輪ゴムで留めた手で粉を練るとか、
ラップを敷いた調理台の上に打ち粉して生地を置き、打ち粉したラップを重ねて上からにょろりぃ~~んと伸ばして整形するとか、
恐ろしく手抜きな手作りでした。

が、
恐るべしプレミックス、失敗できません(笑)!
返信する
こんにちは (hideo)
2009-04-13 13:09:40
こんにちは!こちらへカキコミするのは初めてです。
チキンカレー美味しそうですね。
カレーは大好物です。時々自分でも作りますがいつも同じパターンでばかりなのでたまには違う種類のカレーを作らなきゃと思ってました。
今度ナンにチャレンジしてみます。
このナンは中華なべで焼いちゃうんですね。
返信する
Unknown (keba)
2009-04-13 14:35:36
>hideoさま
こんにちは、コメントありがとうございます。

我が家は無印良品の手作りキットシリーズが気に入っていて、インド風とタイ風になることが多いです。
このナンのキットは「フライパンで焼く」ってな名前だったと思うのですが、
中華なべのほうがひっくり返しやすいかな~と、へへ。

違った種類のカレー、是非トライしてみてください。
今後ともどうぞごひいきに!
返信する
Unknown (KANA)
2009-04-14 15:22:19
これ!おっしゃってた無印のナンですね♪
おいしそうですね~しかも私にも出来そう。
今度買ってみようと思いますが、この生地、
味は甘めですか?
私はナンは甘めが好きで・・・
黄金色の泡のでる飲み物、私も大好きです(笑)
返信する
Unknown (keba)
2009-04-14 15:40:04
>KANAさま
残念ながらこのナンミックスには甘味は入っていません。
我が家は食事自体が甘いのはあまり好きではないので、これでちょうどいいですが、
甘いのがお好きな場合は、こねる段階で何か入れるといいかも。

ちなみに、ピザ生地もプレミックスもあり、こちらも簡単で美味しいです。
生ハムとルッコラのピザなぞ作ってます。
返信する
Unknown (コプク)
2009-04-27 17:12:30
ナンミックスなんてのがあるんですね。うちもナンは大好きです。そしてカレーのお皿がかわいいな~♪
返信する
便利なのよ (keba)
2009-04-27 21:56:11
>コプクさま
無印良品の手作りキットが便利なのよ~ん。
返信する

コメントを投稿