goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

仔犬の密輸

2008年07月12日 | 携帯から(旅先からも)
今朝のBBC。イギリスより動物の繁殖について基準が厳しくない国で、良好とはいえない環境で飼育された健康とはいえない親から生まれた仔犬がインターネットなどで販売され、買った後で健康状態が悪化して問題になるケースがあるらしい。

そういう状態の子犬を保護して治療を施し、新たな飼い主を探している組織がテレビに取り上げられていた。

そういう被害にあわないための対策は?と聞かれたスタッフが、ブリーダーに沢山疑問を投げ掛けることですと答えていた。ちゃんとしたブリーダーなら、自分が手塩にかけて育てた仔犬をちゃんとした人に売りたいから、同じように沢山質問されるはずだとも言っていて、たしかにそうだなぁと思って納得した。

ワクチンも受けず、劣悪な状態で大ケージに詰め込まれ大量にイギリスに運びこまれるワンコたち、いい里親さんにもらわれていってねって祈ってあげることしかできない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラリス)
2008-07-12 11:29:00
ブリーダーには、シリアスブリーダーとパピーミル
と言う種類があり、シリアスブリーダーは、より良い犬を家庭に送り出す事を願い、より良い繁殖を心がけているのですが、
パピーミルは、繁殖によって利益を得る事が目的ですので、繁殖の過程は粗悪であり、
しばしば動物虐待と考えられる状態になってしまう事もしばしばです。

たぶん、その子犬たちはパピーミル のもとで生まれた子たちなのでしょうね。


ある獣医さんのブログです。シリアスブリーダーとパピーミルのことについて詳しく書いてあります。参考までにURLを貼り付けておきますね。
http://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/23693509.html
返信する
Unknown (keba)
2008-07-12 15:57:38
〉クラリスさま
パピーミルなんて言葉ゾッとしますね。イギリスでこんなことが横行してることにも驚きましたが。帰宅したら教えていただいた獣医さんのブログ見てみます。ありがとう。
返信する

コメントを投稿