帰宅したら玄関の前に堆く積まれた生協の発泡スチロール。まずは着替えて窓を開けて洗濯機を回しつつ移動開始。シンクに水を堰き止めて、洗う野菜をどんどん投入。洗わないキノコ類や根菜類はそのまま野菜室へ。冷凍品、冷蔵品や常温品などを片付けてる間に、お野菜さまの脱水症状からの回復を待つ。
次に野菜を切る。左側の似たようなミックス野菜が入っている袋は今週のスムージー。小松菜ときゅうりをベースにして、果物を2種類加えてなるべく空気が入らないように密閉しておく。今週はキウィフルーツとりんごにした。1週間はこのまま大丈夫。危ない雰囲気(苦笑)が出てきたら冷凍庫へ避難させる。残った果物は、ヨーグルトと一緒に食べるか、小腹が空いた時にかじる。
一緒に使うことが多い野菜の、例えばズッキーニとなす、レタスとミニトマト、なんかは同じ袋に入れてしまう。ゴーヤのワタなどもこの際とって切るところまでやっちゃうので、とにかくこの日は野菜くずがたくさん出る。一週間の生ゴミうちの半分以上は月曜の生協の野菜の処理の後、って感じ(笑)。
ここまでやっとくと、平日の夕食の準備のハードルが下がる。料理の作り方には2種類あって、献立を決めてから材料を買う人と、冷蔵庫にあるものを見て献立を考える人だという。私は明らかに後者なので、生協で見繕って買った野菜を1週間で使い切るために、たまに買い足したりしながら料理をしている。そのためこの月曜日の夕方の作業は大事。手抜きするための手は抜かない手抜き大王であった。
さ、明日の仕事の準備がんばるじょ〜
手抜きするための作業お見事〜
生協が月曜日っていいかもね
週の初めに気合いを入れるってことですね
そうですよねー
献立決めて材料買うなんてホームパーティする時くらい(笑)
そうなんです、月曜日の生協はなかなかいいタイミングです、ありがたや〜