
フィギュアスケートの羽生結弦の像の隣で、何やら携帯をチェックする外国人。
実はみんなこの席に座って記念写真を撮りたかったのでしょうが(苦笑)。

ジョージア出身の力士も

永遠の5歳も

日本代表キャプテンも

忍者も

熊本のお方も
みんな丸の内に結集しておられました。隣に座ったり後ろに立ったりして、記念写真を撮る方々が続出。

突然紅白のストライプで覆われたエリアが出現。巨大なラグビーボールの隣にラグビー神社が設えられていた。

提灯の「楕縁」が笑える。我が家は二礼二拍一礼のご挨拶をさせていただきました。


昨日は丸の内の仲通が歩行者天国になって、たのしいお散歩となりました。
東京と開催都市とキャンプ地は盛り上がってると思います
今日もパブリックビューイングが各地で行われるはず。
楕縁とは、楕円。
ラグビーボールの形とご縁、なんじゃないかな。
東京は盛り上がっているのですね。
ところで「楕縁」てどういう意味なのですか?