昨日の午後、モーグルの決勝を見た後散歩に出た。上村愛子選手、今年の世界ランキング6位だったのにオリンピックでは4位につけた、立派だよね~、なんていいつつ。
椿山荘では河津桜が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/30ebeece9aa03597ab8515a767c16879.jpg)
小鳥が一生懸命蜜を吸っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/59fa367541bd79055673dbe34a365cfd.jpg)
逆光でわかんないけど、梅の花の蜜を吸うのは鶯でははくてメジロだそうなので、メジロかもしれない。写真を撮っている間花から花へ移って一心不乱に蜜を吸っていた、桜の蜜はさぞかしおいしいことだろう。
お庭を突っ切って神田川沿いの芭蕉庵のほうに出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/559ddd3b4734137b323af48b86ab3551.jpg)
こちらは紅梅と白梅が見ごろ、塀の外からパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/25ee1b809dc1627a5928f1b1929c0002.jpg)
季節感がよくわからないエントリーになってしも~た・・・
椿山荘では河津桜が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/a8d418aeebff01ed8ec01fb75a616050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/30ebeece9aa03597ab8515a767c16879.jpg)
小鳥が一生懸命蜜を吸っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/59fa367541bd79055673dbe34a365cfd.jpg)
逆光でわかんないけど、梅の花の蜜を吸うのは鶯でははくてメジロだそうなので、メジロかもしれない。写真を撮っている間花から花へ移って一心不乱に蜜を吸っていた、桜の蜜はさぞかしおいしいことだろう。
お庭を突っ切って神田川沿いの芭蕉庵のほうに出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/559ddd3b4734137b323af48b86ab3551.jpg)
こちらは紅梅と白梅が見ごろ、塀の外からパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/1065684b9452d89757c0fc9110c24ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/25ee1b809dc1627a5928f1b1929c0002.jpg)
季節感がよくわからないエントリーになってしも~た・・・
初めて知ったばかり。
その敷地内のレストランの料理長の腕は見事でした。
出演していた船越さんのご両親はここで結婚式を
挙げられたのだとか。
大阪でいえば太閤園のようなところでしょうか。
と、どうでもいい情報です。(笑
仕事帰りに大きな公園を通ると梅が咲いていました。
極寒なので眺めるのもそそくさと。
このお写真もメジロっぽいなと眺めていました。
河津桜もそろそろ開花ですか。
はやくあったかくならないかな~。
寒いとお出かけもおっくうになりがちです。
敷地内のレストラン、いくつかあるんですよ
お値段も比較的お手頃なのからご無体な敷居の高さのものまで(苦笑)
わがやは庭を突っ切るときに、蕎麦屋の無茶庵の前を「むちゃやん」とか言いながら通ったりするだけですけど。。。
どれだろ、江戸の太閤園(笑)
やっぱりメジロですか、ふむふむ
椿山荘の河津桜はそろそろ見ごろでした。
近所の寒緋桜もつぼみが膨らんできてました。
今晩はまた雪だけど、少しずつ暖かくなっているんでしょうね。