kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

嘘つきは泥棒の始まり

2021年09月29日 | 折々の話題

お写真の方は、米軍の制服組のトップ、統合参謀本部議長のマーク・ミリー将軍。上院の軍事委員会公聴会で宣誓のもとで証言させられた。

 

なんでこうなったかというと、例のアフガニスタン撤退。あれはマジ混乱の極みで日本も赤っ恥かかされて、国外退去で混乱したカブール空港のゲート付近で自爆テロがあり、米軍関係者が13人なくなりアフガン人も170人近くが命を落とした。報復の爆撃でアメリカはアフガンの民間人を誤爆で殺した。なぜそんな悲劇が起こったのかを議会が検証しようとしているから。

 

で、呼ばれたミリー将軍「2020年の秋のトランプ政権時に、2,500人から3,500人の規模の部隊を残留させるよう提言した」と証言した。撤退を指揮した中央軍司令官のフランク・マッケンジー将軍も同じ公聴会に出席し、「2,500人の部隊をアフガニスタンに維持することを提言した」と同じく証言した。共和党議員は「ちぇ、トランプに言ったのかよ、バイデンには伝えとらんのか、引き継ぎの問題かよ」と舌打ちしたかもしれない。

 

そして、共和党議員は「それをバイデン大統領にも伝えたか?」と更問。最高司令官=大統領にそれを直接言ったかどうかは明言を避けたものの、マッケンジー将軍は「アフガニスタン駐留軍のオースティン・スコット・ミラー司令官も同じ意見で、彼の意見は届いていたと思う」と答えている。宣誓証言となると偽証罪ってぇのがあるから慎重な物言いになるけど、違うシチュエーションで同じことを聞かれた時には「それが(大統領と)議論された時にその場にいた。大統領は全ての提案を思慮深く聞いておられたと確信している」と答えている。

 

共和党議員、してやったり、的な?

 

軍は部隊を残せと進言した、が、期限がせまっていたとして撤退して、同盟国もアフガニスタンも大混乱になった。そしていまやかの国では女性が男性のシモベへと格下げされている。正常な感覚を持った人なら耐えられることじゃない。もしも「小規模の部隊を残して政府を安定させた方がいい」と進言されていたならばなおさらね。ど〜なんよバイデンはん。

 

8月の撤退中のこと。クリントン政権の広報担当大統領補佐官から記者に転じABCワシントン支局長となった、ジョージ・ステファノプロスとの1対1のインタビューで「軍事顧問たちは部隊を残したいと言っていなかったのか」と聞かれたバイデン大統領は「これからアフガンから撤退するということに対して、反対意見はなかった」と答えていた。「つまり、軍事顧問は’いや、2,500人だけ残すべき。ここ数年安定しているので、この程度の駐留を継続することは可能だ’とは言わなかったのか?」とさらに聞かれて、バイデン大統領は「そんなことを言った人は誰もいなかったと記憶している」と答えてた。

 

ワシントンポストの電子版はその時のビデオを貼っつけてる

 

で、このビデオの中に「アドバイスは分かれていた」とバイデン大統領が答えている部分もあった。つまり提言は聞いた、そのなかに2,500人の残したいというものも入っていた(かもしれない)けど、意見は一致していなくて分かれていた、というわけ。そこを足掛かりに一点突破を狙うホワイトハウスは、サキ報道官が「意見は聞くが常に賛同するわけではない」と会見で答えている。満点解答だけどさ・・・。

 

このやりとり、どっちを信じるか?あたしは顔と名前が一致する部下の命を預かっている、現場の司令官の意見のほうが正しい気がする。政治家(今回自民党総裁選に立候補している人とかその人を推してる人なんかがいい例)は、気軽に敵の無力化だとか敵地攻撃だの勇ましいことを言う。その時に誤爆で民間人がなくなるリスク、そこから全面的に戦争に発展するリスク、そう言うリスクが国民生活に及ぼす影響、そういうことをちゃんと考えているのか?と頭をかち割ってやりたくなる。一方でそう言う時に実戦部隊は沈黙を守っている。あるいは慎重な姿勢を崩さない。なんかそれと共通したものを感じるんだよね〜。

 

自衛隊の制服組には、頭の悪さを言葉の勇ましさで隠そうとする政治家に踊らされたりせず、利用されたりせず、きちんと自分の部下や部隊を不必要にリスクに晒さない冷静さを保って欲しいものだ。それには、国民が正しい判断ができる状態にあることも大事だと思う。

ワシントンポストは、8月の段階でこのビデオにファクトチェックのフラグを立てていた

 

ワシントンポストの優れたところは、こういう政治家の「ほんとかいな?」的発言に、内容の信憑性を検証する記事を載せるところ。ファクトチェックを外注せず内部に担当の記者を抱えているところが、本当にすごいと思う。例のトランプ前大統領の嘘もこういうところで数えている。ワシントンポストのファクトチェッカーでは、「アフガニスタンに関するABCとのインタビューにおけるバイデン大統領の4点の疑わしい主張」として、それらをファクトチェッカー担当記者のサルバドール・リッゾ氏が記事にしている。

 

そういえばこのワシントンポストのファクトチェッカー、トランプ大統領が在任中の4年間で3万回以上嘘ついたとしてる。数えも数えたり、だけど、計算すると1日20回以上の嘘八百を並べたことになり、あの年齢のじ〜さまにしては特殊技能、それはそれである種の才能かもしらんと思ったりもする(苦笑)。

 

日本のファクトチェックは弱いんだよね、FIJというNPOがあるんだけど。もっとちゃんとマンパワーもさいて、ガンガンやって欲しいんだけどな。それができたらアホ政治家をある程度減らせる、あるいはあたしの税金を政治家や官僚がネコババするのを抑止できんじゃないかと思うんだ。桜もモリカケもその他もろもろ、暴いて欲しいのじゃ〜。このまま2度も行き詰まって政権を投げ出したあのひとが、キングメーカー然として政界に居座るの許せるほど日本はアホなのか〜・・・。同じ税金で食わせてやるなら、塀の中でどうぞ、と思うkebaです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wada67miho)
2021-09-29 15:56:05
ご意見、大賛成です。
今回の岸田総裁誕生で、8年間首相の座にあった安倍の影響力の強さを再認識しました。比較的リベラルな宏池会の岸田が安倍支配をどこまで抑えられるか期待してますが。無理そうですね(残念!)。
返信する
Unknown (keba)
2021-09-29 16:34:13
wada67mihoさま

期待はしています。が、すでに女性を代表しているとは到底思えない高市早苗が初の女性首相になることを阻止してくれたことで私の中では役割を終えたとも言えます(苦笑)

でもお公家集団と言われる宏池会には、政治家としてはかなりまともな林芳正議員もいるので、ここでもうちょっとまともな政治ができるんだってことを示して、しばらくは宏池会主導でお願いしたいです。
返信する
まったく同感 ()
2021-09-29 19:31:55
安部が率いる細田派からどんな役割の閣僚
を選択するのか・・それによつては安倍と
バイバイするか、奉るのか‥苦しい選択だ
忖度。嘘はうんざり避けてほしいですね。
自民党内の改革から手をつけてぼちぼちと
やってくれたらいいんじゃない・・
ありがとう・・・
返信する
鮎さま (keba)
2021-09-30 00:31:29
同感ありがとうございます。

今日一日ドタバタしていたので、今までニュースも見てなくて、結果とそれを受けた岸田氏の会見の様子を見ましたが、まぁ、ぶっちゃけ期待などできませんね〜。

組閣がどうなるか、そうですね、注目だ。急にやるとそれでなくても短命そうな政権だから、ぼちぼちがいいかも(苦笑)
返信する

コメントを投稿