箪笥の鍵。
こんなデザイン、何の鍵だか一目瞭然、バレバレだ。それにその筋の輩ならこんな鍵なくったって自前の道具でちょちょいのぱ~ってあけちゃうだろうから、あんまり役立つとは思えない。でも、そ~ゆ~のもレトロでどかで、なんだかいいな~なんて思えちゃう、あばたもえくぼ状態のkebaです。
![]() | こんな紙袋に入れられて木の札にくくりつけられた状態で、引き出しに入ってきた |
![]() | シンプルのきわみの鍵2本 |
こんなデザイン、何の鍵だか一目瞭然、バレバレだ。それにその筋の輩ならこんな鍵なくったって自前の道具でちょちょいのぱ~ってあけちゃうだろうから、あんまり役立つとは思えない。でも、そ~ゆ~のもレトロでどかで、なんだかいいな~なんて思えちゃう、あばたもえくぼ状態のkebaです。
まさに、シンプル・イズ・ベスト!
昔、実家の祖母の部屋にこんな鍵を使う桐の箪笥があったなぁと思い出します。
わが家では、うちの母の箪笥の鍵のほうがこれより派手です(笑)