mixiの綱島コミュでのお勧めレストランなんかで、とにかくお勧め度合いが高い中華料理のお店があるのですが、ついこないだちょっとばかし痛い目にあったとこだったりしますんで、心のリベンジを果たすべく訪問してまいりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/e9fdc375a312cae94c0a8e81d538ce9e.jpg)
その名は中華ハナウエ。概観はちょっとみすぼ、、、いえ、気をつけてないとさらっと通り過ぎてしまいそうな極めて普通の中華屋さん、でございます。まあ中華といっても、日本人の皆様の口に合うようアレンジされたほうの中華料理、ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/e7a1c9fc2fd0802c5be0c604d806b7a8.jpg)
すかさずやってくる野菜炒め(小)。ちゃんと強火で炒めているから炒め物の口ざわりなんかもいい感じですよこれは。作りおき温めなおしなんてものは皆無ですしねって当たり前か。こういう普通の食べ物が普通にクォリティ高いってのがいいですよね。味も濃くないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/143d969522a81134be2bdfbcdae414e2.jpg)
そして餃子。自分で作ってみたりしますがこの域には簡単にたどり着けそうにありません。はぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/85/38b97dd419422f08fddd2da21da2e6ff.jpg)
しかし、この餃子は出てくるまでそんなに時間がかからないのがいいんですよね。よくラーメン屋とか行ってラーメンと餃子とビールなんか頼んだ日には、ラーメンが半分なくなる頃に餃子が出てきてしまうようなことがありがちなんですが。それに、やっぱりビールがうまい。サッポロじゃなくても、、、文句言いませんよ。
そして心のメインディッシュがやってまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/a47c8d15ec0633289cc5b38c3432ff79.jpg)
肉焼きそば。これを食べにきたんですよこれを。めんのコシのよさに、たくさんの豚バラと野菜に甘めの味付けのあんかけが太麺にベストマッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/5a7beed08e24b1e6d0203fc1e7f6e602.jpg)
何度か来店していますが、いつも注文してしまいますので、他の麺類が食べられないという非常に残念な展開が繰り返されてしまいます。坦々麺も山椒が効いててかなりのものだ、と聞いてますがなかなか検証できないでございますよガッデム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/53db3c15eb6149d20824bce0872bf556.jpg)
締めに天津丼なんかを軽めに。あんかけが思いっきりかぶっていますが、こちらは酢が効いたあんかけで、さっきの肉焼きそばとはまるで違う味。ローカーボに耐えられなくなって日がたってしまってますが、いやいやこの天津丼もスプーンが止まりませんよほんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/1937ac5f9c843ceceea7a5323ac4ec8c.jpg)
ほらね。だから痩せないんだよばか。
***
グルナビなんかにのってくるようなおしゃれなお店では決してありませんし、遠方からわざわざ電車に乗ってくるほど、、のお店ではなさそうですが、普通に安価でおいしくいただけるありそうでなかなかない、言ってみたら非常に優れた佳作、なお店ですね。