外食といえばほんと休日の食べ放題ばっかで、ほんと肉なんて焼いてない今日この頃。平日は遅いし、まあまあ食欲旺盛なおぼっちゃんとかいると、どっか休みの時に行くにしても量的に間違いのないところのほうが安くつくんですよね実際。昨日もラゾーナの沖縄料理店とか行くと、ソーキそば一人で一杯喰いやがってしかも足りないなどと暴れだす始末でございまして。
一方で、自作の機会もほんと増えてまして。まあ、好きなもんを自分の好きな味付けで食えるのはとてもリラックス効果は大きいとおもうわけですはい。ただ、家で焼き肉はしようとは、、、なかなか思わんなやっぱ。

コスト的には角煮登場機会がきわめて多くなる、、、ついつい飲んじゃうよなぁ。

こんなだし。あと、飲みの友といえば、焼きワンタンが最近多い。このレシピからヒントを得てやってるわけですが、ソースなんかわざわざ作らずにラー油じかづけ。これ用にやっぱもう一回花椒入りの緑のラー油を買ってきたくなるそんな感じ。

某京都のお土産に見えなくもないですが、間違いなくこれはワンタンのはずですきっと。ごま油で揚げると風味が格段に良くなりかなりうまいです。

しかも材料費もこの量でもたぶん200円とか。

これと4リットル焼酎とかで休みを台無しにしたい今日この頃。やんないけどさ。
そして、実家からよく送ってくるのが、某狩野ジャパンの皿うどん。ちゃんぽんまんじゅうとかで名前を無駄に売ってる気がしなくもないですが、本来はれっきとしたちゃんぽん皿うどんの製造会社でして。

まあ廉価でおいしいんですよこれが。

冷凍シーフードミックスとか使うと少しばかり懐が気になるところですが、そうはいってもキャベツともやしでかさを増してさいあくかまぼこと竹輪で、、、なんか書いてて貧乏臭くなってきたんでやめとこう。
まあまあ、自作であったとしても楽しみながら好きなもんを作っていけば、もしかしてきっと肉焼けない腹いせには出来るような気もしなくはない今日この頃ですぞこの野郎。書いててなんか変な方向に行きつつありますが、ようはお外で肉焼きたいんですよ。はい。