KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

ジャガイモの植えつけ

2021-03-31 19:51:34 | 家庭菜園

↑ 菜の花

 

一年以上過ぎても新型コロナウィルスは依然と猛威をふるっています。

東京は414人、大阪は599人、感染者ゼロは秋田県だけ。

首都圏の緊急事態宣言が解除され人流が増え各地に拡散されたのでしょうか?

関西圏の前倒しの解除は何だったのでしょうか?

政治判断の甘さが第4波を巻き起こしたのではないか。

全国の新規感染者は2832人。過去最多の県がいくつか出ています。

当県も43人と急増しています。長野市は29人で過去最多です。

そんな中、聖火リレーが県内では明日善光寺をスタートします。

無観客で行うと言うのですが無理があります。

 

さて今日はジャガイモの植えつけを行いました。

桜も開花したので、例年より早めの植えつけです。 

畝立ては少し前に行ってあります。

ジャガイモはアルカリ性を嫌うので苦土石灰は少なめにしました。

堆肥は多めに入れます。

種芋は既に芽出しを行なってあります。

間に肥料をひと摑みずつ撒いておきます。

10cmほど土をかけておきます。

 

もう一つの畝は平らにした畝に10センチ程の穴お掘り植えつけました。

この方が植えつけは楽です。

肥料はマイガーデンベジフルを合間に蒔きました。

植えつけた後はマルチを掛けておきました。

芽が出るとポックリと膨らむます。

マルチは地温の確保と雑草を防ぐ効果があります。

年はとりたく無いものです。

これだけでだいぶ疲れました。

少し早めにお休みに入ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとキュウリの温床苗は❓

2021-03-31 07:15:12 | 家庭菜園

昨日はどんよりとした天気ですが、気温は20.2℃と暖かい日でした。

我が家の桜がやっと🌸開花です。

この暖かさでブロッコリーの成長が早い。

今日も収穫してきました。3日前の倍はありますか

 

温床で種まきしておいたトマトとキュウリです。

3/15にセルまきしてケースに入れてアンカで加温しておきました。

芽が出揃った後は徒長を防ぐため外気に当てておきました。

こちらは大玉トマトの育苗ケースです。

3/1に種蒔きして温床育苗してきました。

3/13 芽が出揃ったので温床から外し陽に当てます。

昨日見ると本葉が出始めています。

トマトは注意しないとすぐ徒長してしまいます。

毎日日光浴をさせています。

今日で3月も終わり。

いよいよ家庭菜園本番の4月が始まります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が満開になりました

2021-03-27 17:51:17 | 

暖かさが戻ってきました。

今日の最高気温は18.9℃まで上がりました。

我が家の梅がやっと満開を迎えました。

昨年より5日ほど遅い満開でした。

 

菜園ではブロッコリーの脇蕾・孫蕾の収穫が続いています。

成長が早まりそろそろ終盤でしょうか

こちらは野沢菜の菜花です。

湯がいて食べると美味しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春大根の種まき

2021-03-19 17:47:52 | 家庭菜園

今日も良い天気となりました。

しかしコロナ感染者はさらに増加しています。

当県では今日は18人。

県は長野地域の警戒レベルを「4」に引き上げられました。

他県の様子を見ても一進一退もしくは増加傾向です。

昨日の菅総理の再拡大を防ぐ「5つの柱」、

何も新しいものが見受けられません。

これで大丈夫なの

 

さて今日は春大根の種まきをしました。

まず溝を掘り苦土石灰とたい肥を撒いておきます。

土を戻しよく混ぜておきます。

種は両側2列に蒔くので中央を掘り肥料を撒いておきます。

30センチ間隔に蒔き穴を付けておきました。

水をたっぷりかけておきます。

タネはトーホクの「春の都」

1穴に3粒ずつ蒔いていきます。

覆土は約2㎝ほどかけます。

さらに水をほどほどにかけておきました。

少し早めの種まきですのでまだ寒さの心配もあります。

パオパオをベタ掛けしておきます。

早めの種まきはとうたちの心配もあります。

このあとビニールシートでトンネル掛けしておきます。

芽が出たらシートは取り除く予定です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎに最後の追肥

2021-03-18 18:43:44 | 家庭菜園

良い天気が続いています。

当地は梅の花も桜の花もまだです。

しかし陽気がよく街中は人の出が多いようです。

コロナの緊急事態宣言が全て解除になるようです。

解除自体はやむを得ないことでしょうが

別の強い策を打たないと間違いなく第4波がやってきます。

当県も今日も14名の感染者が出ました。

ゼロの日が続いて安心したのでしょうか?

自分で自分を守るしかないのでしょうか

 

さて、今日は玉ねぎの最後の追肥です。

 順調に成長している感じです

 

 追肥に使う肥料は「追肥NK404号」です。

 14-0-14でリン酸はゼロです。

 葉と根に栄養を施す肥料です。

 

今日は3回目の追肥です。1~2回はとうたち防止と言うことでした…。

玉ねぎは地上部より先に根が成長をはじめるようです。

1回目の追肥は、植えた苗の根を充分に伸ばすため。

2回目は地上部の成長を助けるためのようです。

そして3回目は根の肥大が始まるために必要な栄養です。

4月以降に肥料を与えると、病害虫の発生・タマネギが腐敗しやすくなります。

マルチに切れ目を入れて肥料を撒いていきます。

ここのところ雨予報はありません。

ジョロで水をかけておきました。

肥料が溶けて浸み込んでくれるでしょう

あとは6月の収穫を待つのみです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする