KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

詐欺メールのオンパレード

2022-03-26 17:11:30 | IT関連

最近は不審メールが多いこと

巧妙な作りで本物だか偽物だか解らない  

  

最近の詐欺メールをご紹介します。

「えきねっと」の退会処理

えきねっとからは実際に自動退会処理メール(本物)がありました。

その後偽物が入るようになりました。

下は偽物です。↓

↓ 東日本旅客鉄道(株)のホームページにある注意書きです。

 

↓ こちらはau名義の詐欺メール。

↓ JR西日本名義の詐欺メール

 

↓ 一番頻繁に入る Plala名義の詐欺メール

参考にして下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の種まきは春ダイコンとサラダカブ

2022-03-25 17:46:26 | 家庭菜園

一気に暖かくなってきました。

今日の最高気温は19.1℃。

 

今年最初の種まきをしました。

先ずは春ダイコンです。

畝をつくり真ん中に苦土石灰と堆肥を入れました。

肥料は化成肥料8-8-8で両サイドに撒きます。

蒔く種はニチノウの春の都。

2センチほどの深さの穴に4粒ずつ蒔いていきます

種まきの土を使って覆土をします。

タップリと水をくれておきます。

芽が出るまで不織布パオパオで覆っておきます。

 

こちらはカブの種まきです。

苦土石灰と堆肥と肥料を入れ畝を作り上げました。

間引きの手間を省くため15センチ間隔に溝を入れ種まきをします。

蒔くタネはトーホクのサラダカブ。

5ミリほどの覆土をして水かけをしておきます。

シートで覆い発芽を待ちます。

冬眠から出た小作人。

久しぶりでチョット疲れました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎに最後の止肥

2022-03-24 17:22:34 | 家庭菜園

今日の最高気温は13.6℃と春らしい陽気でした。

畑の土手にオオイヌノフグリが咲き乱れています。

 

玉ねぎの畝のマルチが風で1畝剥がれてしまいました。

今年の玉ねぎの成長は思わしくありません。

心配な面はありますが最後の追肥をしました。

3回目の追肥は止肥で成長を促す役目があります。

使った肥料はNK404号。

根本にひとつまみずつ撒きます。

4月以降の追肥は厳禁です。

後は収穫を待つばかりです。

 

こちらはブロッコリーです。

今年は大雪と寒さで収穫サイクルが変わりました。

ここにきてやっと脇芽の収穫が良くなりました。

今日の収穫です。

この調子だと4月の中旬までいけそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカットに追肥とメリット青

2022-03-17 13:04:31 | 果樹

今朝起きたらびっくりしました。

宮城・福島で震度6強の地震のニュースです。

激しい揺れで、倒壊・火災・新幹線脱線などが発生、死者も出ております。

11年前に起きた地震も3月。

その余震ということですがマグニチュード7.4。

今回は深さが57kmで大きな津波もなく不幸中の幸いでした。

当地も震度3でしたが私は寝入ったところで全く気づかず

 

さて、先日シャインマスカットに追肥をしました。

根本の周りに完熟堆肥を撒きました。

更にマイガーデンベジフルをばら撒いておきました。

 

そして今日は芽キズとメリット青の塗布の予定でした。

 

ブドウ系は主枝の先端から発芽抑制物質が流れて、

放っておくと基部部分の芽が出ないことがあるので、

芽の近くにキズを入れ流れを阻止しする必要があるようです。

しかし情報によると、

短梢剪定なら発芽状況は良いのでメリット青を塗れば

芽傷は不要である話を耳にして止めることにしました。

 

そこで今回も芽傷無しのメリット青のみとしました。

しかし、塗布が遅くなってしまったが大丈夫かな🙆‍♂️

 

メリット青の効果は、生育促進、葉色改善、風水害対策、樹勢強化があります。

 

とりあえずメリット青だけはやっておこう思います。

今年はハケで塗るのではなく、スプレー散布をすることにしました。

準備オーライです。

ポットにメリット青を注ぎ込みます。

二倍液にするので同量の水で薄めます。

スプレーに移し替え散布準備が出来ました。

昨年伸びた一年枝に満遍なく散布していきます。

霧状ですので風に注意しながらの散布です。

塗るのも散布も手間は変わりません。

昨年黒とう病でダメにしてしまったので

ハケでの病原菌伝染を気にしてスプレーにしてみました。

とりあえず散布が完了して後は発芽を待つばかりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の汚れを高圧洗浄器でサッパリ

2022-03-11 19:51:33 | 日記

今日の気温は4月中旬並の暖かさ。

当地で最高気温は17.1℃まで上がりました。

気になっていたマイカー(ミニカー)の汚れ❗️

気分的に水と戯れたい。

洗車をすることにしました。

高圧洗浄器を持ち出し蛇口にセット。

車体から跳ね返るシブキ。

少し前なら「つめてー」(冷たい)

でも今日は心良いシブキ。

 

ついでに車庫もキレイに洗浄。

お、

横の玄関口の階段、汚れがひどい。

ものはついでだ。

やっちゃおー。この汚れ。

洗浄器から出る高圧水流。

見る見るうちに汚れが落ちていきます。

水しぶきを浴びながら30分。

キレイになりました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする