KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

マイナーカードにまたお金❓

2024-01-29 06:45:17 | マイナンバーカード

マイナンバーカードにまたアメ(支援金)❓

お金ではなくてカードを使いやすくする事が先決でしょう

厚生労働省はまた姑息な手を使ってやるの

問題は国民がカードを持ち歩かない仕組みが悪い事に何故気が付かないのか❓

それとも後に戻れないから、どうでもいいやー。か

 

「マイナ保険証」は去年4月に6.29%だった利用率が、

先月は4.29%まで低下したようだ。

利用の仕方を改善したがダメだったのですか❗️

前は暗証番号だとか、顔認証が必要だったかな。

今はカードをかざすだけ。プラス窓口で顔を確認するそうです。

かざすだけ❓ なら簡単でしょう。

窓口に提示するのでしょう

受付が不在だったり、手が空いていなかったら、ちょっと待って❗️

だが

窓口の手続きが大きな原因では無かった様だ。

利用率はチットモ上がらない。いや下がっている。

 

そこで厚生労働省はまた奥の手を 

各医療機関に、「マイナ保険証」の月ごとの利用実績を通知し、

利用率を上げた場合は支援金を支給することにし、

さらには、診療報酬の加算も検討するらしい

 

もっと抜本的に考えたらー🎯

だってさー、コウちゃん、タケちゃん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦に合う酒

2024-01-16 18:13:05 | お酒

今年初めて飲むお酒は蕎麦に合う酒「亀齢」。

とは言っても晩酌は切れたことは無い。

普段は焼酎かウイスキーで糖分の無いものにしている。

 

現役の頃は殆んどがビール🍺

日本酒は定年でリタイヤし田舎に帰ってきてからだった。

地域の会合に行き、懇親会や直会で飲むのは日本酒🍶

飲み始めるとこれがまた美味しいお酒🍶

しかし歳と共に気になる持病。

ここ数年は日本酒は意識して控えている。

 

現役時代はよく飲んだものだ。

社会人一年生の頃、会社の花見で丘上の桜の木の下。

トヨエース(トヨタの小型トラック)に一式をつんで陣取り。

そこで飲んだビールが人生最初のアルコール🍻だった。 

 

それから回を重ねるたびに酒が強くなった気がする。

若き時も、中年期も、現役晩年も飲み友達には不自由しなかった。

酒が好きだったのか❗️ 外飲みが好きだったのか❗️

女性が好きだったのか❗️一人で行った事も何度かあった。

現役の晩年は四人のグループが出来ていた。

ほぼ毎日と言っても過言ではないが、

定時を過ぎると誰となく、一人また一人と足早に帰社する。

向かう先は階段を降りたいつもの居酒屋🍻

小一時間でいつも切り上げる。

時には近くの中国文化の門を潜ることもしばしばあった。

あれから20年、生涯の地を定めてバラバラになったこの仲間は、

今でも大阪を主に集まりの付き合いが続いている。

私の生きがいの一つにもなっている。

 

そんな訳で今日は日本酒をいただこう。

この一杯は美味しそう。

 

お蕎麦に合う酒 「亀齢」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポメの雪散歩

2024-01-14 17:14:43 | ペット

今朝の長野盆地の日の出は7時20分でした。

 

昨夜はかなり吹雪いていたので、積雪が気になっていましたが、

心配したほど積りませんでした。

 

朝から真っ青な空です。

全国でも気温の低い菅平高原方面です。

 

ポメの雪中散歩です。

 

横の川の流れ。

 

雪が美味しいのでしょうか❓

舐め歩きです。

 

氷柱、ツララ

今日は1月14日、地区では道祖神が行われます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の雪遊び⁉️

2024-01-12 12:17:50 | 

大人の雪遊び❓

運動不足を解消のために庭の除雪です。

 

寒くてコタツで丸くなっている日が多くなっていた。

積もった雪も太陽☀️に当たり融けだしている。

ほっといても良いのだが、身体を動かす為に雪かきをした。

大した運動ではないが、やらないよりマシだ。

身体を動かすと気分もスッキリする。

気持ちいい〜🥴

 

ついでにまだ雪の残っている畑に行ってみる。

野菜が出してよーと言っているみたい

キャベツ🥬を2個採ってみる。

ハクサイも2個収穫しておこう。

例年だと寒さでハクサイの路地保存は難しい。

しかし今年はまだまだ行けそうだ。

 

カリフラワーの葉包みを開いてみる。

氷がくっ付いているところもあり冷たそう

零下の畑ではかわいそう😢

傷みも始まっている。

ブロッコリー🥦は脇蕾がいっぱい出始めた。

主蕾で残っているものを収穫した。

 

天気の良い日は外に出るのが良い。

思い切って重い腰をあげよう。

カンバルぞ~~~

と、

やる気になったら空が曇ってきた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関ドアにオートロック機能を付加

2024-01-10 13:13:46 | DIY

最近凶悪犯罪が増えている。

近隣のお宅でも日中は鍵を掛けていない家が多い。

チョット家を離れる事も少なくない。

考えてみるとかなり危険な状態が続いている。

 

かねてから玄関の鍵をオートロックに替えようかと思っていた。

オートロックドアに変えると費用的にもバカにならない。

どうしようかと、ドアメーカーのサイトを覗いて悩んでいた。

 

先日、別件のカギをネットで探していたところ、

既存のドアにスマートロックを付けるだけ で

オートロックになる、なに〜❗️

これイケるかも

工事不要、取り付け簡単、スマホで設定。

 

早速ネットでSwitchBot ドアロックを注文。

 

先日小さな包みが配達されました。

開梱して取説を一読する。

とにかくやってみよう

 

既存のドアのノブ。

 

準備したのはドライバーが一つだけ。

説明書の手順に従ってSwitchBotロックをドアに取り付ける。

付属の両面テープで貼り付けるだけ。

ロックの脇に磁石を取り付け。開閉を感知するためだ。

 

外側には認証パットを取り付ける。

外壁面は平ではないので固定金具を事前に固定しておく。

これで器具の取り付けは完了した。

 

次にスマホを使って起動設定をする。

取説のQRコードをスキャンして、SwitchBotアプリをダウンロードする。

スマホとパットがBluetoothで繋がった。

パスコード、指紋、専用カードをそれぞれ登録する。

解錠してからロックされる時間も設定できる。

ロック画面を開いて指でタッチしてみる。

施錠された。再度タッチすると解錠される。

 

外の認証パットで指紋認証解錠を試みる。

スマホほど精密な認証登録でないので、エラーになる事もある。

数多く認証登録出来るので特に問題はない。

取り敢えず家族で指紋認証6個、暗証番号2個を設定した。

下の指紋検証エリアに指を置く。

タッチ後2秒ほどでサムターンが回り解錠が成功した。

一定の時間が経つとサムターンは自動で施錠された。

 

暗証番号で解錠テストも問題なく成功した。

付属のカードで試してみる。

スムースにカチッと音がして解錠が出来た。

 

夜はパットの文字がライトアップされる。

スマホでも解錠出来る。

慣れるまでは、つい認証せずにドアを引いてしまう。

時間がたてば慣れるでしょう。

 

ただ出入りが多い場合は解錠の手間が要り不便を感じる事もある。

 

ひとつ気になる事がある。

ロック及びパットは電池で作動している。

電池の残量はスマホのアプリで確認できる。

が、

知らないで電池切れになると解錠出来ないので要注意

物理的な🔑(本キー)を屋外に置いておくと安心だ😮‍💨

残量切れ通知をしてくれると良いのだが❗️

贅沢は言わない、

この値段でこれだけ出来れば良しとしよう。

 

これで、鍵のかけ忘れがなくなり先ずは安心だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする