B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

円相カド ランチ編 4回目

2020年07月04日 | 食べ歩き・グルメ

雨ばかりですね~

今朝、雨雲レーダー見てて2時間くらいは雨が小康状態だと

急遽金華山ドライブウェイを走りました

湿度がすごくて汗ダックダクに でも汗をかくとスッキリします

 

 

 

 

さてお昼ご飯に向かったには岐阜駅に近いここ

円相カド

 

豚ヒレカツ惹かれる~

 

 

 

 

 

 

 

なかなかのラインアップ

メニューが増えている

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜の昼下がり

おひとりさん、カップル、他

続々と入ってきます

 

 

 

 

 

 

 

日替わり定食 750円

豚ヒレカツ

 

 

 

 

もうたまらんです

 

これで750円はお値打ちです

 

ほんのりピンク色

ロゼに仕上がっております

 

 

 

定食はおかわりもOK

 

 

 

 

大判! 鯵フライ定食 800円

 

 

衣はカリッと鯵がふわふわ

上手に揚げられてる

鯵の下敷きになってたナスのフライもうまし!

そんでさちょっと酸味あるタルタルソースが絶品です

 

 

 

次回のランチは天麩羅定食か 冷やしたぬきそばかな

 

 

 

 

 

 

さてさて

夜のアラカルトメニューも変わりました

 

 

 

 

 

 

今後訪店するときの予習にためにメニュー撮影

ぜ~んぶアップします

 

 

 

 

 

品数がかなり増えている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかった

にんにくばくだん丸揚げはまだメニューにある

 

 

 

 

 

 

むぅ~

地酒60分飲み放題

一本勝負

やらなあかんなぁ

 

 

 

コメント (4)

本味軒 @岐阜市吹上町

2020年07月03日 | 食べ歩き・グルメ

 

 

昨年9月の初訪以来2度目の

本味軒

ほんみけん

 

本日のランチをいただきます

680円

ラーメンは台湾豚骨をチョイス

野菜炒めの味付けが好み

腹パンパンです

 

 

コメント

床面・顔面・頭皮のお手入れ

2020年07月02日 | 日記

 

床のワックスがけしました

たまにしかやらないけどピッカピカに光沢がでる

やってよかったと毎回思います

(もっとやれ!)

 

 

 

 

 

走ったり、山登ったり

太陽浴び続けてきたオジサンの顔面は荒れています

沁み、染み

シミが増える一方でございます

まだまだ生きてお日さま浴びて山も歩くつもりなんで

たまにはお手入れしようかと買ったもの

NIVEAのエイジングケア

化粧水と乳液って何が違うんですか?
どっちを先に塗るんですか?
テキトーです

いまさら自己満でしかないけれど

風呂上がりにやってみると

なんとなく気分はいい

 

 

 

 

頭皮のケアはここ数年これを使ってます

寝る前と朝起きて頭にふってもみもみ

 

DHC毛活根ヘアトニック

 

もめばもむほど抜けた細い毛が手につくのが嫌でやさしくやさしく(-"-)

 

毛髪が細くなってきて

朝起きて枕に残る毛達が産毛みたいのばかり

どんどん薄くなる俺の頭

家系伝統的に禿げ系なんで仕方ない

少しでも抗おうと使ってる

 

 

 

父の日にとカミさんに買ってもらった

DHCビール飲みくらべセット 1000円

飲み比べてあっというまに飲み干しました

 

 

味がどう違うのかわからないまま(笑)

 

コメント (2)

父の日に

2020年07月01日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ

 

先日、父に日にケンシロウが贈ってくれたプレスバターサンド

なんじゃこりゃってなくらいおいしい都会のビッケ

もうとっくに食べちゃいましたが、ありがたき記憶としてアップ

 

 

 

こちらは昨日自分で買いこんできたアイス群

これだけ暑いとね

夕食後に欠かせない毎日です

 

 

レモンの輪切りが入ったシャビィがいい

コメント