さて、今回の旅行のラストです。
前夜に提案した場所と言うのが名古屋市にある「東山動物園」。
東山動物園と言えば「コアラ」が有名ですが・・・実は少し前からイケメンゴリラの「シャバーニ」君でもブレークしていた。
更に・・・他にももっと面白い動物がいると言う情報を得ていた。
そのことを家族に話したら全員が「是非行ってみたい」と言う意見で一致しました。
で、高山を出てから2時間半ぐらいで動物園に到着です。

係のおじさんに「もうちょっと遅かったら満車になっていたよ」なんて言われながらも入口のすぐ近くに停める事が出来て・・・入園するなり記念写真を一枚パチリ。

後は順路に従って広い園内を見て回りますが・・・順不同で見て来た動物たちを紹介しておきますね。
数が多すぎて全部はとても無理なので私の好みで紹介しますが・・・まずは入ってすぐの所でチンパンジーの毛づくろいで

オランウータンは一人もの思いにふける

猛獣類はジャガーに

虎に

ライオンは雄がお休み中で雌だけが外に出ていた。

白熊は暑さにやられて情けない格好で

人気者の象はずいぶんたくさんいましたよ。

後は愛らしかったのがこのプレーリードッグで

人が近づいても全く動こうとしません。
そして・・・いよいよメインターゲットのその1となるコアラですが・・・思ったよりも動きが早く

お食事中のこんな姿も

お食事中と言えばキリンさんもちょうどお食事の最中でしたので

我々も遅い昼飯としました。

さて、食事の後がこの日のクライマックスで・・・まずはイケメンゴリラの「シャバーニ」君に会いに行きますが・・・暑さでぐったりしていて動こうとしません。

ずいぶん長いこと粘ったのにこの一枚を撮るのがやっとでした。

それでももうひとつの目玉があるので・・・そちらの方に移動すると、テレビ局が来ていてインタビューの真っ最中。

えぇ、もうひとつのお目当てと言うのがこの「ケイジ」君だったんですが・・・話題の「おじさんのような叫び声」は披露してくれない。

インタビューに答えていた飼育員のおじさんは「朝なら間違いなく鳴くんだけどね~」なんて言っていましたがこの時の時刻が既に午後の二時を回っていた。
あきらめて帰りかけようとしたその時でした。
何と朝しか鳴かないはずの「ケイジ」君が鳴いてくれた~。
それがこの貴重な動画です。
と言うことで今回の家族旅行は大盛り上がり。
言うことなしの二日間でした。
今日は3ヶ月に一度の眼科の定期検診があるのでバラ園の仕事はお休みをいただいております。
久しぶりで街に出るので・・・どこか寄り道して来ようかしらねぇ。
前夜に提案した場所と言うのが名古屋市にある「東山動物園」。
東山動物園と言えば「コアラ」が有名ですが・・・実は少し前からイケメンゴリラの「シャバーニ」君でもブレークしていた。
更に・・・他にももっと面白い動物がいると言う情報を得ていた。
そのことを家族に話したら全員が「是非行ってみたい」と言う意見で一致しました。
で、高山を出てから2時間半ぐらいで動物園に到着です。

係のおじさんに「もうちょっと遅かったら満車になっていたよ」なんて言われながらも入口のすぐ近くに停める事が出来て・・・入園するなり記念写真を一枚パチリ。

後は順路に従って広い園内を見て回りますが・・・順不同で見て来た動物たちを紹介しておきますね。
数が多すぎて全部はとても無理なので私の好みで紹介しますが・・・まずは入ってすぐの所でチンパンジーの毛づくろいで

オランウータンは一人もの思いにふける

猛獣類はジャガーに

虎に

ライオンは雄がお休み中で雌だけが外に出ていた。

白熊は暑さにやられて情けない格好で

人気者の象はずいぶんたくさんいましたよ。

後は愛らしかったのがこのプレーリードッグで

人が近づいても全く動こうとしません。
そして・・・いよいよメインターゲットのその1となるコアラですが・・・思ったよりも動きが早く

お食事中のこんな姿も

お食事中と言えばキリンさんもちょうどお食事の最中でしたので

我々も遅い昼飯としました。

さて、食事の後がこの日のクライマックスで・・・まずはイケメンゴリラの「シャバーニ」君に会いに行きますが・・・暑さでぐったりしていて動こうとしません。

ずいぶん長いこと粘ったのにこの一枚を撮るのがやっとでした。

それでももうひとつの目玉があるので・・・そちらの方に移動すると、テレビ局が来ていてインタビューの真っ最中。

えぇ、もうひとつのお目当てと言うのがこの「ケイジ」君だったんですが・・・話題の「おじさんのような叫び声」は披露してくれない。

インタビューに答えていた飼育員のおじさんは「朝なら間違いなく鳴くんだけどね~」なんて言っていましたがこの時の時刻が既に午後の二時を回っていた。
あきらめて帰りかけようとしたその時でした。
何と朝しか鳴かないはずの「ケイジ」君が鳴いてくれた~。
それがこの貴重な動画です。
と言うことで今回の家族旅行は大盛り上がり。
言うことなしの二日間でした。
今日は3ヶ月に一度の眼科の定期検診があるのでバラ園の仕事はお休みをいただいております。
久しぶりで街に出るので・・・どこか寄り道して来ようかしらねぇ。