ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

竜爪山の後に「白鳥食堂」でしぞーかおでん(後編)

2018-11-27 03:58:04 | 登山・ハイキング
昨日の続きです。

誰かが来るのをしばらく待ってみることにして周りの景色を眺めて写真を撮ったりしますが








雲海に浮かぶ伊豆の山々が良い感じでした。


ここでちょっと面白い物を見つけましたがわかりますか?


えぇ、「文殊菩薩」と書かれていますがどういうわけだか山の名前は「文珠岳」なんですよね~。

そんなことをして20分ぐらい待ってみましたがとうとう誰も現れることがなかったので仕方なく下山しますが


「東海自然歩道」を牛妻方面に向かって下って行きます。


こちらのルートは反対側の穂積神社からのルートに比べたら登山者の数はずいぶん少ないけどこの日は10人近い人とすれ違った。

それなのに山頂に誰も人がいなかったは謎であります。

そんなことを考えながらどんどん下って行きますが・・・この鉄塔の所を通るのはずいぶん久しぶりのことで


向こうに見えている若山のピークはパスして前回迷って通過することが出来なかった所を確認して行くことにしました。


この分岐まで行ったら


若山には登らずにこっちのルートでトラバース道を歩いて行くと


前回行けると思って入って行ったここに着いて今度はためらうことなく進んで行くと


以前とは周りの様子が変わってしまった57号鉄塔に出る。


この後は前回と同じルートで牛妻を目指して下りますが・・・前回はここから登山道を外れて林道を行った。


それで予定していた場所からずいぶん離れた所に下りてしまったので今回は普通に登山道を歩いて下った。

途中で登山道から外れてこんな建物の前を通って来ましたが


知り合いの「富士友」さんが活動の拠点にしている建物なので中の様子を伺ってみました。

人の気配がないのでそのまま素通りして下って来ましたが・・・後で聞いたところによると、この数時間後にはここを訪れたとのことでした。

後は舗装された農道を下って10時半を7分ほど回った時刻に前回来ることが出来なかったこのお店に到着して


まずはこれで渇いた喉を潤してから


バスの来る時刻までたったの20分でこれだけ飲んだり食べたりいたしました。




さすがにこの後はバスに乗って静岡の駅まで行って


せっかく来たので「あれ」を買って帰ろうと思って賑やかな所を歩きますが


半袖一枚で歩いているのは賢パパ以外には一人もいませんでした。

いつも思うんですが寒がりの賢パパよりも寒がりの人が多い静岡って本当に暖かい所なんですね~。

で、「あれ」というのは勿論「これ」で


帰宅後に美味しくいただきました。

この日のトータル歩数がほぼ20000歩となりまして


良い一日を過ごすことが出来ました。

余談ですが今年買い替えたケータイには高度計の機能が付いていて山歩きする時は利用することが多いです。

ただ、気圧で換算して高度を表示するのでかなり誤差があります。

この日の文珠岳の頂上で示したのがこの値で実際よりも100mほど低く表示された。


帰りのバスの中での数字がこちらですから・・・地下を通っていることになっちゃいますよ。


この日は高気圧にすっぽり覆われていたのでこんなことになってしまったんですが・・・それにしてもたったの4hPaで38mも違ってしまうんですね~。

これからはその日の天気図で気圧を確認して補正することで正しく使えるようになりたいと思います。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする