昨日のブログで予告しておきましたが、昨日は浜石岳に行って来ました。
朝、仕事場に着いた時は雲が多かったのでまたダメかしらと思ったんですが
こいつの月命日だったので天気がどうであれ行くことに決めていました。
しかし、それは取り越し苦労だったようで仕事を終えて目的地の麓に着くころにはご覧のような良い天気になっていました。
駐車場に向かって農道を上がって行くとこんなにくっきりと富士山が見えてテンションがアップ。
スタート地点は野外センターの駐車場からですが10時まで仕事をして来たとあっては仕方がありませんね。
で、仕事着のままで靴だけ履き替えたら出発ですが
ここから登り始めるのはずいぶん久しぶりのような気がします。
スタートしてから5分もかからずに着いた野外センターの近くからの富士山が良い感じで
備え付けの双眼鏡で覗いた山頂ですが・・・穏やかそうで知り合いが何人か登っていたようです。
先日の台風の被害が気になっていた登山道ですが・・・何とか通過することは出来るものの数か所に倒木がありました。
さほど苦労することもなくさった峠からの縦走路に合流したら
日当たりの良い稜線歩きで気分はノリノリ。
そして・・・いよいよクライマックスが待ち構えていて日本一が徐々に姿を現して来ます。
久しぶりで本格的な山という事で心配した高度障害も出ることなく無事に登頂できたので嬉しさのあまりついこんな写真を一枚撮ったら
賢の遺骨のかけらを埋めてある所にお線香を立てる。
後は燃え尽きるまで待つ間に写真を何枚か撮ったら
来た方とは反対側に下りますが・・・その理由はこの一枚をゲットするため。
賢パパ的には山頂からよりもこちらのアングルの方が好きなのであります。
スタートしてから1時間とちょっとで駐車場まで戻って来ましたが
出会った人はいませんでした。
で、靴を履き替えようとしてこんなお土産をもらって来てしまったことに気がついた。
奥方に怒られるのはまっぴらごめんなのできれいに落としてから車に乗りましたがなかなか取れなくて苦労しました。
今日から月曜日までの3日間バラ園の仕事はお休みをいただいています。
母親の七回忌法要があるので久しぶりで帰省して来ます。
朝、仕事場に着いた時は雲が多かったのでまたダメかしらと思ったんですが
こいつの月命日だったので天気がどうであれ行くことに決めていました。
しかし、それは取り越し苦労だったようで仕事を終えて目的地の麓に着くころにはご覧のような良い天気になっていました。
駐車場に向かって農道を上がって行くとこんなにくっきりと富士山が見えてテンションがアップ。
スタート地点は野外センターの駐車場からですが10時まで仕事をして来たとあっては仕方がありませんね。
で、仕事着のままで靴だけ履き替えたら出発ですが
ここから登り始めるのはずいぶん久しぶりのような気がします。
スタートしてから5分もかからずに着いた野外センターの近くからの富士山が良い感じで
備え付けの双眼鏡で覗いた山頂ですが・・・穏やかそうで知り合いが何人か登っていたようです。
先日の台風の被害が気になっていた登山道ですが・・・何とか通過することは出来るものの数か所に倒木がありました。
さほど苦労することもなくさった峠からの縦走路に合流したら
日当たりの良い稜線歩きで気分はノリノリ。
そして・・・いよいよクライマックスが待ち構えていて日本一が徐々に姿を現して来ます。
久しぶりで本格的な山という事で心配した高度障害も出ることなく無事に登頂できたので嬉しさのあまりついこんな写真を一枚撮ったら
賢の遺骨のかけらを埋めてある所にお線香を立てる。
後は燃え尽きるまで待つ間に写真を何枚か撮ったら
来た方とは反対側に下りますが・・・その理由はこの一枚をゲットするため。
賢パパ的には山頂からよりもこちらのアングルの方が好きなのであります。
スタートしてから1時間とちょっとで駐車場まで戻って来ましたが
出会った人はいませんでした。
で、靴を履き替えようとしてこんなお土産をもらって来てしまったことに気がついた。
奥方に怒られるのはまっぴらごめんなのできれいに落としてから車に乗りましたがなかなか取れなくて苦労しました。
今日から月曜日までの3日間バラ園の仕事はお休みをいただいています。
母親の七回忌法要があるので久しぶりで帰省して来ます。