昨日は日曜日でしたがバラ園の仕事に行って来ました。
朝はいつもの時間に起きていつもの時間に朝飯を食べてから仕事に行くつもりでいたのですが・・・奥方が起きて来て飯の支度をしている時に異変が起きた。
ソファーに腰かけていたんですが・・・立ち上がろうとしたらめまいのような立ち眩みのような状態になって立ち上がることが出来ない。
初めてのことなのでパニックになりましたがしばらく様子を見ることにして朝食のテーブルについた。
気持ちが悪いとかの症状はないのでそのまま朝食を食べましたが・・・半分ぐらい食べたところでめまいは治まりそのまま完食。
食後は全く普通に戻っていたのでそのまま仕事に行って来ました。
仕事をしている時も帰宅後も朝のあの症状が出ることはありませんでしたので一体あれは何だったんでしょうかねぇ?
閑話休題。
前日までに10日の出来事まで書き終えたので今日は11日と12日のランチのことを書いてみます。
11日はバラ園の仕事から帰った後で昼飯をどうしようかと考えたんですが・・・いつもお世話になっているラーメン屋さんの開店2周年感謝のサービス券があったことを思い出した。
ただ、餃子の無料サービスはもっと後になってからだと思い込んでいたんですよね~。
念のために日付を確認してみると
あらら、3枚全部同じ日付かと勘違いしておりましたが一枚は既に期限を過ぎていて・・・もう一枚この日が期限の券があった。
と、いうことで久しぶりでこのお店にお邪魔してランチをして来ました。
お店まで歩いていく途中で富士山にかかった笠雲が見事でワクワクしながら歩きました。
で、無料の餃子と他のおつまみをつまみながら
生を2杯いただきましたが
もう一杯行こうか悩んでいるところに店長がこんな素敵な差し入れをくれた。
「売り上げが下がっちゃうよ~」なんて言いながらいただきましたが・・・ビールがあまり得意ではない賢パパにとってはうれしいプレゼントでした。
その翌日の12日はずいぶん久しぶりで梶原山の頂上でピクニックランチをして来ました。
朝の通勤の時の富士山がこんなにきれいに見えていたので
仕事から帰宅後は靴だけ履き替えたらそのままスタート。
ずいぶん久しぶりでここから登り始めて
頂上に着いてみると期待を裏切らない日本一。
頂上のテーブルに陣取って一人でランチ。
奥方の手作りローストビーフが美味い。
百均で買って来たカップ麺には
エビが入っているのでていねいに全部取り出して
その代わりにビーフラーメンにしてみます。
ランチが済んだら周りの景色を写真に収めて
富士山に別れを告げてから下山しました。
帰りは行きとは違ったルートで歩いて来て・・・自宅近くの百均に寄ってアイスをたくさん買い込んでの帰宅となりました。
今週一週間で11月も終わりですね。
月日が経つのは本当に早い。
来月は通院やら忘年会やらで予定が目白押し。
あわただしい師走になりそうです。