昨日は予定通り青春18きっぷを使って世界中で一番好きな山に会いに行って来ました。
最寄り駅を6時1分の電車に乗るため5時半に部屋を出て歩き始めますが

さすがにお日様はまだ顔を出してはいなかった。
東海道線から身延線

中央線と乗り継いで

10時過ぎに着いた日野春駅では大好きなこのお山が出迎えてくれた。

昨年の今頃も同じように青春18きっぷを使って訪れていたけどその時は駅の周辺で写真を撮ってからもう少し足を延ばして上諏訪まで行って来た。
今回はもっともっと大好きなお山の近くで過ごそうと思ってお隣の穴山駅までの散歩をすることにいたしました。
駅からスタートして歩き始めるといきなりこんな絶景が広がっていて

夢中でシャッターを押しまくりですよ。



周りには色んな山がそれなりの美しさでアピールをして来ますが



一枚ずつシャッターを切っただけで後はこのお山ばかり狙って追っかけ。

穴山駅までの道路は初めのうちこそ歩道がなくて怖かったけれども

こんな所まで来た時には立派な歩道が現れて安全に歩くことが出来た。

途中には今が見ごろの桜の木がたくさんあって



穴山駅の近くにはこんな看板があったので会場に立ち寄ってみましたが

なかなか良い感じで

風が吹くと桜吹雪が歓迎してくれた。

駅の近くからのこの写真を最後に大好きなお山とお別れをして

久しぶりでこの駅から中央線で甲府に戻り

駅のベンチでランチをしてから

身延線と東海道線を乗り継いで帰宅。
この日の歩数計の数字がこちらで

自宅を出てから帰宅するまでの11時間のうち7時間が電車に乗っていた時間でしたが天気も良くて素晴らしい一日になりました。
青春18きっぷはもう一回分残っているので今日も18きっぷの旅に行って来ます。