ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

南の島(国内です)に行って来ました(その3)

2024-04-05 03:36:32 | 旅行
昨日の続きです。

石垣島での二日目はオプションで用意してもらっていた近くにある島めぐりで・・・朝一番で朝食を済ませてから送迎のバスが来るまで時間があるのでホテルの周りをちょっとだけ散歩。


奥方にはベランダに出てもらって記念の一枚をパチリとやって


後は迎えのバスに乗って港まで移動したらここでも記念の一枚を撮って


この船に乗って最初の目的地となる西表島まで移動して来て

港からは「仲間川マングローブクルーズ」のスタート、ゴール地点までバスで移動して船に乗り込み

約1時間のクルーズを楽しんで来ましたが

船頭さんの説明がこちらの植物のことばかりなのに対して


賢パパの興味は空の上の生き物がメインなので撮った写真はこんなものばかりでした。



クルーズの次は再びバスに乗ってこんな所まで移動したら

水牛が引く牛車に乗って沖にある油布島へ渡って

昼飯食べたり

散歩したりしての島内観光で



終わった後は再び牛舎で対岸まで戻って


バスで港まで行ったら次なる目的地である竹富島まで船で移動して・・・短時間ではあったけど自転車に乗っての島内観光をして




石垣島まで戻って来たのが晩飯の予約時間の15分前というハードなスケジュールでホテルには戻らずにそのまま夕食。




お開きとなった7時にはまだこんなに明るくて

タクシーでホテルに戻ってからそのまま2次会で

プールサイドからはライブの音楽が聴こえていました。

こうして石垣島での二日目も雨に降られることもなく無事に終了で・・・最終日に備えて8時半前にはベッドに入りました。

その後のことは・・・最終日の明日さ続ぐ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする