![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/cd6ca8c789a3e55eeae57ae5325cef95.jpg)
昨日の賢パパ地方の天気予報がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/6b79fcde25ab41cbac8440f6e787cd14.jpg)
雨雲レーダーの予想では6時半近くになると降り出しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/ae47556ac80ef10335b20158b804ad43.jpg)
散歩はどうしようか迷ったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/b51cbeb5165ab738775781b308b45ad4.jpg)
まだ降り出してはいなかったので5時50分ぐらいのスタートです。
途中で降られるのはほぼ確実なので折り畳み傘持参で出かけて行って・・・富士山が見える橋まで来たけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/3eacf6317e7cf008cacd96cb67617e3c.jpg)
厚い雲の中にお隠れで
お年寄りの皆さんが毎日ラジオ体操をしている公園ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/0c4845387cfef36525e63eeef0fa86df.jpg)
開始までまだ30分も間があるのでどなたもお見えになってはいない。
この日に歩いたのは降り出したらすぐに逃げ帰ることが出来るコースということで、自宅を中心とした半径500mの円周上をのんびり歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/57cd9f96c939cade11edeceb4cc6bb57.jpg)
何もしないで歩くと知らず知らずのうちに速足になってしまうので被写体を探しながら歩きますが・・・何もないので普段ならカメラを向けることもないこんな鳥さんまで写真を撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/a0e51239318b7682244c4375599b370e.jpg)
そんなことをしながら歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/ff4a9c0d4851e00a7a6eff932e135963.jpg)
スタートから30分でポツポツと降り始め
すぐにこんな降りになってしまったため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/1393d17ae1b7e9af22d7c03768373f6c.jpg)
やむなく持参したこの傘のお世話になって散歩を続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/f569c75621b8fb029378505294e8656f.jpg)
すれ違う方は皆さん、折り畳み傘持参のようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/cd6ca8c789a3e55eeae57ae5325cef95.jpg)
その後、ちょっとだけ雨宿りして様子を見たけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/c3816eb5e0f029ddc957e07d0b9bd7d5.jpg)
一向にやむ気配がないのであきらめて帰宅。
この散歩で歩いて来た時間と距離がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/2dfa8c6bac72888274edc167da00e46c.jpg)
濡れずに帰って来ることが出来た。
で、前日から「ゆっくり歩く」ことを心掛けての散歩なのでこの日の速度が4.7Km/hrでした。
意識しないで歩いた時の速度が5Km/hrだったのでちょっとだけ遅くなった。
この調子で続けて行きたいと思っていますよ。