![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/bc93663ed2b607b29a4d9301919254a5.jpg)
昨日のブログの末尾にこんな写真を載せておきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/9035963f049db0422ce23a00c4933e7d.jpg)
昨日か今日が1年中で一番日の出が遅い日となります。
そんなわけで昨日の散歩はその日の出を見に行って来ました。
と、言うのは嘘で・・・たまたま日の出の時間と重なっただけでありますよ。
意識したわけではなくてこの時間のスタートとなっただけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/fdce75b3d903bbc7268d1301c134f4db.jpg)
部屋を出たのがまだ6時10分を過ぎたばかりで日の出まではまだだいぶ間がありそう。
後は迷うことなく予定しているコースを歩いて行きますが・・・青空駐車の車がえらいことになっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/c0191e3902cdea1e5914c9a13ac8380b.jpg)
道路も凍ってつるつるなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/ec183276395dc22418cf24bec8b9ab9e.jpg)
転ばないよう慎重に歩く。
部屋を出てから20分弱でこの登り口に着いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/c02ff35b184ccbaf5b83e75a70ec2a90.jpg)
前日、雪が降ったかも知れない梶原山の頂上を目指す。
えぇ、日の出を見るのが目的ではなくて・・・雪がないかと思ってやって来たんです。
凍って滑りやすくなっている農道を注意しながら歩いて行って・・・ここまで登って来た所で気が付いたんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/5ce6627cd96f3949394161e35e5bcc34.jpg)
急げば日の出に間に合いそう・・・ぢゃまいか。
冒頭にも書きましたが、この日の日の出時刻が一年中で一番遅いということは知っていましたから良い機会と思って日の出の見える場所を目指して一目散に登る。
で、汗だくになってここまで登って来ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/b982502d692e44880695547ae3dc0e4d.jpg)
日の出にはもう少し時間がかかりそうなのでもうひと頑張りして頂上まで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/43807002d4553a64de4a1bf70cbce4d8.jpg)
たったの7分の所要時間でしたがギリギリセーフで何とか間に合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/ff1c8b00f44db826ead2a2c133407102.jpg)
単なる日の出と言ってしまえばそれまでなんですが・・・一番遅い日の出と知って見ると全然違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/47453ed260fe5c82ccfc7bd0094ccb4f.jpg)
後は、黄金色に輝く頂上の八重桜の木を撮ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/b5a3fad3dab1a19719accbb279162a84.jpg)
定番となっている日本一を撮ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/d26873cb4e7d2ebcb8eb20dd72869a91.jpg)
帆掛山には寄らずに農道を下って帰って来ました。
期待して行った雪は全く見つけることが出来ず・・・真っ白なのは全部霜だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/0f58acf146b7c876200e5cb9472dab30.jpg)
それでも竜爪山のこんな雪景色を眺めることが出来て大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/bc93663ed2b607b29a4d9301919254a5.jpg)
登り始めてから1時間10分で一回りして来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/33996c3f8a54ba4856184353e2c39090.jpg)
この日の歩数計の数字がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/0f4faf9fbd772c44e08b3e90f6d5b971.jpg)
雪には会うことが出来なかったけど・・・良い散歩が出来ました。