昨日の散歩は久しぶりでオナガの追っかけをして来るつもりで4時過ぎに部屋を出て歩き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/7319068b4b061908393d56ef50676ae8.jpg)
本当はもっと早く出たかったのですが・・・あまり早すぎると鳥たちがまだ起きていない。
まずは富士山の見える橋まで行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/b00bb394f0e6766a7b39164cbfe8b213.jpg)
山小屋の灯りを眺めるつもりだったけど雲に覆われているみたいで全く見えない。
まぁ、こんなこともあるさとあきらめて場所を移動。
やって来たのがオナガがねぐらにしていると思われるこの木でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/8aee675720b077b6491f7a12b3255317.jpg)
まだ早すぎたのか鳴き声は聴こえず。
別の場所で時間つぶしをして来ようと思ってそちらに向かうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/5340b620139ab09de72a21c6b648eb2f.jpg)
電線でエサをねだるオナガの幼鳥に遭遇しました。
他にも鳥の声がするのでそちらに目を向けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/f51e9bd62008994373bc6953755d5605.jpg)
メジロが電線で囀っています。
その後、予定通りこちらの公園で鳥探しして時間をつぶしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/bb3eab019fcd709906843c09f26e009f.jpg)
出会うことが出来た鳥たちの中で首尾よくカメラに収めることが出来たのはこの2羽だけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/4ca169a424b310fa658622ec0cce33b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/c22be6bf53f88d370fdfbf34afaea0ed.jpg)
一枚目は何となくモズのように見えるけど・・・二枚目の鳥は全く識別が出来ず。
このままにするのも気持ちが悪いので近いうちにもう一度行ってみようと心に決めた。
そんなことをして時間つぶしをした後でもう一度先ほどの木がある公園まで戻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/6bd3b427de9643c11b25d330f92ec9f2.jpg)
先ほどとは違う幼鳥に出会ったけれども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/7b4cc6859ed57568e5dbab5e25eeccd4.jpg)
他のオナガを見つけることは出来なかった。
前々日、前日と二日連続で暑い中を20Km以上歩いているのでこの日の散歩は軽めで切り上げて帰宅しますが・・・通りかかった公園には人影がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/c376083b2f86ccee53469ee68d545300.jpg)
毎日、ラジオ体操が行われている場所なのですが・・・まだ6時を過ぎたばかりなので誰も来ていません。
橋の上から何気に川岸に目をやると青っぽいものが見えているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/b775b011c0c8618329a01a0901158b1c.jpg)
望遠で近寄ってみるとこの鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/f7266b02c55434115cabbebe7f3758a9.jpg)
後はそのまま帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/da/2399f3eff6ac7fd7e3a527ad96eaca8e.jpg)
やや短めではあるけれども良い散歩をして来ることが出来ました。