出来る事なら、週2日は休みが欲しいですよね。
金曜日に引き続き、今日も休みを入れておいたんです。
でも、遊びのための休みではなく、確定申告の医療費控除のための書類作りを済ませる予定でした。
遅く起き出したので、洗濯と昼食を済ませて、午後からの作業です。
今日一日で書き終える予定でした。
無理でした(笑)
私の総合病院の領収証と、次女の歯列矯正の領収証、夫の内科の領収証、それだけだと勘違いしていました。
忘れていたんですね、夫が去年の5月に骨折したあと、ずっとリハビリに通っていたこと。
それも、ほとんど毎日!
金額は数百円で、たまに5,6千円ほどですが、毎日となるとけっこうな出費です。
見過ごすわけにはいきません。
それで、領収証を束ねたところ、なんと厚さ1センチ5ミリにもなってたんです!
この大量の領収証、どうやって書き出せばいいの~!?
・・・ということで、用紙3枚しかもらってきていないので、1枚を1行で書き出すわけにもいかず、まとめて書けないか、明日、市役所の担当さんに訊いてみることにしました。
今日で終わらせることは、仕方なく諦めました。
明日、お茶屋の早番だけで良かったです。
午後から続きをやることにします。
今日は領収証をまとめただけで終わってしまいました。
早起きしていれば、長女の箸袋くらいは新しく作れたんですけど・・・
眠くて無理ですねえ。
週に一日くらいは寝だめしたいのです(笑)
子どもたちは、夫と義兄と一緒に遊びに行ってきました。
義兄はバレンタインのチョコをたくさん貰ってあったようですが、大人のお酒入りのチョコだったらしく、食べさせてはもらえなかったそうです(笑)
長女は晩ごはんの後、友チョコ作りに励んでいます。
4種類のイラストの輪郭線をブラックチョコで描き終り、色つきのホワイトチョコで色を入れているところです。
今夜では終わりそうもありません。
いつになったら勉強に取り掛かれるのやら・・・
親子そろって、日曜日を有効に使えなかったのでした。
でも、ゆっくり休めたので、明日からまた頑張ります!