Light in June

文学やアニメ、毎日の生活についての日記。

もんじゃもんじゃ

2009-07-27 00:29:33 | お出かけ
月島にもんじゃを食べに行きました。
ぼくは東京っ子なのですが、もんじゃってこれまで一度しか食べたことがなく、月島にも行ったことがなかったのですが、急に食べに行くことに決まったのです。

月島ってどうしても「月島雫」を想起させる(というのも、月島を知ったのは雫を知った後だったから)ので、ちょっと緊張してしまいましたが、何事もなく月島に到着。って当然か。大学が本郷にあるので、そこから大江戸線で15分くらいです。

月島は下町だっていう印象が強かったのですが、駅から出た辺りの景色は、どこにでもある東京の街並みと変わりませんでした。大きな道路に高く聳えるマンション群。しかし、一歩商店街に足を踏み入れると、そこはもう別世界。もんじゃ屋が何十と軒を連ね、その合間合間に色々な小さなお店が建っています。長い長い屋根がこの商店街の中空にかかり、こじんまりしたお店がその下に並んでいます。このような、一つの特徴で統一された風雅な街並みは、どこか金沢の古い街並みを思わせます。なんかいいい感じです。

さて適当な一軒に入ってもんじゃを注文しました。ところが、どうもそれほどおいしくないような…別にまずいわけじゃないんですが、ソースや醤油の味付けはお客次第でしたし、なんか麺のないやきそばを食べているような気が。もんじゃっておいしい食べ方やおいしいお店があるんですかね、やっぱり。もうちょっと勉強してから行くべきだったかな。いずれ、リベンジ(?)したいと思います。でもそのときはお好み焼きも注文しようかな…これは邪道か?