いや~~~。
泣いた。
久々に、思い切り、泣けた。
何度も、エプロンで(笑)、涙をぬぐった。

大河ドラマを見ている。
必ず見ている、という訳ではない。
一番話題を呼んだ場面を放送する日に
忙しさのあまりに見逃したりして、
悔しい思いもしている。
今夜は 瀬名様と信康殿が亡くなった。
良い場面がいっぱいあって。
ふたりとも、とても良い人なんだもの。
このふたりが悪い人、という小説もあって
それを元に作られたものを見ている時には
亡くなって清々するような気分になるのだが。

瀬名様(築山殿)、お美しい。
幼名虎松、
現在、井伊萬千代と名乗っている直政が好き♡
子役の時も可愛かった。
リトル・ベンの時も、つい目を奪われる顔だった。

それが寺田心クンから 菅田将暉クンになってからも、
どうも可愛くて仕方がない。

生意気な青年になって 小憎らしい役になってからも、
大げさに作った表情が
どうも子役の時の顔に見えてしまって、可愛い(笑)。
人の「生と死」を扱っていても、
こんなに泣けるドラマは あまりなかった。
いよいよ歳をとったか?(爆)
泣いた。
久々に、思い切り、泣けた。
何度も、エプロンで(笑)、涙をぬぐった。

大河ドラマを見ている。
必ず見ている、という訳ではない。
一番話題を呼んだ場面を放送する日に
忙しさのあまりに見逃したりして、
悔しい思いもしている。
今夜は 瀬名様と信康殿が亡くなった。
良い場面がいっぱいあって。
ふたりとも、とても良い人なんだもの。
このふたりが悪い人、という小説もあって
それを元に作られたものを見ている時には
亡くなって清々するような気分になるのだが。

瀬名様(築山殿)、お美しい。
幼名虎松、
現在、井伊萬千代と名乗っている直政が好き♡
子役の時も可愛かった。

リトル・ベンの時も、つい目を奪われる顔だった。

それが寺田心クンから 菅田将暉クンになってからも、
どうも可愛くて仕方がない。

生意気な青年になって 小憎らしい役になってからも、
大げさに作った表情が
どうも子役の時の顔に見えてしまって、可愛い(笑)。
人の「生と死」を扱っていても、
こんなに泣けるドラマは あまりなかった。
いよいよ歳をとったか?(爆)
築山殿はあまりいい風に描かれたことがなかったのに、菜々緒の瀬名姫は美しくて健気で可愛いいので、こんな解釈もあるんだと、改めて思いました。
それに、菅田将暉!可愛いですよね。
それと石川数正が素敵です。
名前も知らない俳優さんですが、調べたら中村織央(なかむら・おずの)という俳優さんでした。
瀬名姫との別れの場面ではグッときました。
もっと感情をあらわにしても良かったかな〜なんて思ったりして。
時代劇好きなんです。
それに久しぶりにジョルジュさんの記事が更新されて嬉しくて、ついつい長々とコメントしてしまいました。
おずのさん? 変わったお名前です。
少し前から、カッコいい人だなー、と。
そして、コイツ、瀬名様に惚れてるな?と(笑)。
小説家や脚本家って、史実として明らかな部分以外は、
どのように解釈してもいいらしいから、
やってて楽しい仕事なんだろーなー、と思う事があります。
築山殿が良い人って、珍しいですよね。
井伊家からみれば、そうなのかな?って 一生懸命に考えてみましたが、
よくわかりません(苦笑)。
長い間 記事を更新しないでいるのもストレスです(笑)。
もう少し頻繁にできたら良いのですけれど。
なのでコメントどうかと思いながら
今年も明日明後日になったので
ご挨拶に、お伺いしました。
ジョルジュさんの近況は
なぜか知っている私です。
お孫ちゃんももうすぐ2歳
可愛い盛りですね。
今年もありがとうございました。
相変わらずお忙しいと
思いますが、風邪など
ひきませんように
良いお年をお迎えください
私も立派なねぎをたくさん食べて
風邪ウィルスが
近寄らないようにします
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
次の記事への催促ですね?(笑)
もう少しお待ちください(汗)。