中国政府は、日本との交流をすべての分野(含防衛)で重視する、世界と地域の平和と繁栄を守る責任を共に担うと言うのだが、日本を無視して東シナ海での利権を追求する、戦争してでも台湾を統一すると言うなど、日本を尊重しているようには見えません。中国政府の信用、信頼性に問題があります。
自由平等平和民主主義を重んじる日本は、共産党一党独裁の中国政府に用心すべきと思います。
中国と日本の交流は縮小すると予測します。双方、交流したいと思うことはいいことですが、交流の障害が多くなりつつあるというのが現実です。
現在、中国との経済交流が大きいので、用心のため、中国との経済交流が縮小しても日本経済が受ける被害を小さくする工夫努力を継続すべきと思います。中国が駄目ならほかの国との経済交流を増やすと考えるだけでなく、国内生産を増やすことがだいじと思います。