goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

木蓮とこぶし

2019-03-17 16:16:16 | 花の話
木蓮が盛りです

木蓮の花言葉は
自然への愛、崇高、持続性だそうです

北海道や東北では木蓮が咲く前にこぶしが咲いていた気がします
こちらではこぶしも木蓮も一緒に咲いています

こぶし

花言葉は
友情、友愛、愛らしさだそうです

こぶしを見ると千昌男の「北国の春」の歌詞が頭の中に浮かびます
しらかばー あおぞおら、みいなあーみ風
こぶし咲くあの丘北国の
ああ、北国の春


(2023/12月15日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2019-03-17 07:17:24 | パンを作る

薄っすらと雲がかかっています

今日はミニバケットです
タマゴサラダが残っていたのでひとつだけ
ハード系のパンですが中に入れて焼いてみました

おかずパンはソフト系のほうが具となじむようです
バケットはオリーブオイルをつけて
タマゴ、トマトをサンドしていただきました
完食です

今朝、千葉県で地震がありました
サクラ母が暮らす地域は何も感じませんでしたが
銚子のあたりって地震が多いように感じます
大きな地震の前触れでは


(2023/12月15日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成願寺のしだれ桜

2019-03-17 04:30:13 | 花の話

成願寺のしだれ桜ちょっと有名なのです
ソメイヨシノよりも早く咲きます
まだ蕾が濃いピンクになって膨らむ準備中です


成願寺入り口





(2023/12月15日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする