ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
退屈しないように シニアの暮らし
ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか
今日のパン
2019-03-30 07:22:36
|
パンを作る
寒いです
今日は
昨日のアンコの残りでアンパンを1個、コーンマヨを4個、あとは丸コッペパンにしました
コーンマヨの切込みを一文字から十字にしてみました
具のはみ出し具合がいい感じになりました
パン生地はふっくらと焼きあがっていて
おいしく完食です
活動性が低い時には
コルセットをはずせるようになったサクラ母
押さえがなくなりいくらでも食べれそうです
食べ放題への復活も近いような
コルセットすぐに合わなくなりそうで心配です
(2023/12月17日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
マイアミオープン
2019-03-30 04:35:49
|
テニスの話
今朝、
準決勝の1試合
イスナーとオーガー エイアシメの試合がありました
2-0でイスナーが勝ちましたが2セット共にタイブレという競った試合でした
オーガー エイアシメ
2000年生まれの18歳で
予選から勝ち上がってきた選手
選手としての情報が余りありませんでした
少し認知系の入ったサクラ母には名前を覚えるのが大変
20歳前後の若い選手がいっぱい出てきて
フェデラーや、ジョコビッチ、ナダルと言った
テニスの世界に君臨してきた選手と戦っているのを見ていると
世代交代だ
、まだまだがんばるぞ年代組み
という感じで目が離せない
若い選手の中にはイケメンも多く
見ているだけでも楽しくなってしまう
4回戦チチパス対シャポバノフ
どちらもイケメン、面白かった
フルセット、最後タイブレでシャポバノフの勝ち
チチパス20歳
(サクラ母、今のいち押し)
シャポバノフ19歳
準決勝でシャポバノフはティアフォーと戦いフルセットで勝ちました
ティアフォーも21歳、若い選手
イケメンとはいえないけど、これからが楽しみな選手
勝った時にシャツを脱いでゴリラの様に胸をたたくパフォーマンスがすごい
サクラ母はテニスをする楽しみをヘルニアにうばわれ
今は見る楽しみに浸っている
これから少しずつテニスに復活するつもりでいるけど
テニスを見る楽しみが人生にプラスされました
8時からはシャポバノフとフェデラーの準決勝
若手が勝つのか帝王が勝つのか楽しみな試合です
(2023/12月17日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この子はサクラ
犬友にサクラちゃんのお母さんと呼ばれました
2019年12月千の風になりました
北海道で27年暮らし
老後は雪のないところと千葉の田舎で夫と小雪(黒ラブ)と暮らしています
最新記事
朽ちないサクラ 柚月裕子
ニリンソウ
gooブログが終了するって(´;ω;`)
オトメフウロ
おばあさんの会話を韓国語に訳してみました
スズメノテッポウ
朝の町内散歩
ヒメウズ
三舟山へ(378回目)
ハハコグサ
>> もっと見る
最新コメント
サクラ母/
今朝の小雪(ラブラドールレトリバー)
jun19630301/
今朝の小雪(ラブラドールレトリバー)
サクラ母/
ヤマザクラ
りこ/
ヤマザクラ
サクラ母/
売られていった靴 新美南吉
たたら/
売られていった靴 新美南吉
サクラ母/
キランソウ
hase0723k/
キランソウ
みゆきん/
モクレン
sumire024/
ナズナ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
カレンダー
2019年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日々の暮らし
(1487)
パンを作る
(1313)
犬の話
(155)
花の話
(3657)
山歩き
(433)
旅に出る
(334)
2拠点生活
(319)
秋田弁で遊ぶ
(203)
めだかの話
(81)
韓で遊ぶ
(936)
テニスの話
(538)
老いの話
(54)
映画とドラマ、本
(196)
秋田
(85)
屈斜路の暮らし
(29)
函館の話
(20)
木の工房
(38)
俳句でも、、
(10)
リコーダーを楽しむ
(326)
Weblog
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年12月
2016年03月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
君津リコーダークラブ
リコーダーを楽しみましょう
函館リコーダー協会
一緒に演奏して見ませんか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について