退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

アマポーラ(函館リコーダー協会の演奏で)

2021-12-07 21:58:32 | リコーダーを楽しむ
サクラ母が函館に暮らしたときに所属していた函館リコーダー協会の演奏です
やはりレベルの高い演奏を聞かせてくれます
いつかこんな演奏に近づけたら、、、と思いつつ

アマポーラ


きみリコも頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パスで2(秋田)

2021-12-07 18:57:35 | 旅に出る
大人の休日倶楽部パスでの旅


2日目朝です
宿の人の話では初雪でした
   

朝食
完食させていただきました


午前中に母の面会を終えレンタカーを返した後
秋田駅から角館に向かいました
途中稲刈りが終わった田んぼにはたくさんの白鳥が餌を探していました
白鳥の田んぼです
サクラ母のしょぼいデジカメではこれが最大


角館に到着です
紅葉の時期も終わり、海外の観光客もいないので静かでした
大人の休日倶楽部パスで旅しているらしい高齢の方々は結構たくさんいました
皆さん一様にダウンにリュックというスタイルです


角館を2時間ほど散策して秋田に戻りました
大人の休日俱楽部パスでがあるので往復こまち号です
秋田行き特急こまち角館駅に入線しまーす


秋田駅にはお友達のケーちゃんが迎えに来てくれています
まずは温泉へ


そしてケーちゃん家でおうち居酒屋開店
ダマコ餅も作ってくれました
その他にお刺身、お漬物、生ガキ、イカあられも
 

ケーちゃんとゆっくり話をするのも2年ぶりなんです
おいしいものをおなか一杯食べて日頃の愚痴を聞いていただき
おなかはいっぱい心はすっきりの夜でした
ケーちゃんありがとう
持つべきものは友達です

本日のJR、5080円分乗りました


つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2021-12-07 07:40:37 | パンを作る
だんだん天気が悪くなって夕方は雨になるようです

今日は日々残った食パンをチーズトーストにしました




ミニサラダと一緒にいただきました
これで完食です

デザートは秋田のリンゴです
秋田のケーちゃんが送ってくれました
小雪も大好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リナリア

2021-12-07 04:42:03 | 花の話




咲く時期を間違えちゃいました
後ろにサンタさんが


リナリア(ヒメキンギョソウ)
花言葉
この恋に気付いて、幻想

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

テニスコートの事務所の前に1輪だけリナリアが咲いています
花の時期は3-6月
クリスマスの飾りつけのサンタさんと一緒に写っていました


no458
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする