今年は4月から札幌に古くて小さなマンションを借りて千葉と札幌の2拠点生活を楽しんでいるサクラ母です
野幌森林公園の隣に北海道開拓の村があります
北海道内各地から明治から昭和初期にかけて建築された建物(50戸以上)が集められ保存され内覧もできます
鰊でにぎわったころの小樽の鰊御殿、昔の商店、旅館、医院、官公庁等々いろいろな建物が移築され保存されています
7月17日に行ってきました
その日は「北海道みんなの日」ということで入場料800円が無料でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
サクラ母の札幌の暮らしは車のない暮らしなので電車バス歩きでの移動です
最寄りの駅は新さっぽろ駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ここからバスに乗り換えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/561fd675f122b14314f7f39d2e9af1d1.jpg)
入り口の建物、ここで受付をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/65257dfb1d34c6aa2f85daca054aa122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/64b69d30a6e077c3fcedb692eb58c6de.jpg)
無料のロッカーがありありがたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/4f09e3d67f026914db5d9d48b7bc1e72.jpg)
園内の案内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/9cd469dd014a858565ab6152bf9f7bbb.jpg)
古い町並み好きのサクラ母
そんな町並みを期待して行ったのですが
ちょっと違うかも
という感想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/8ff64cf4e9dbaac072583be278d1011a.jpg)
建物の一つ一つは面白いのですが集められた建物につながりがなく
ただ古いというだけで並べられている町並みにはちょっと違和感を感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
建物の中を覗くと昔の人々の生活を感じられて楽しいものもあります
本屋さんかと思ったらお菓子屋さんでした(大石三省堂支店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/633217320a9f0942986e8bd318cac358.jpg)
中華まんじゅう(葬式まんじゅう)
北海道で暮らし始めたときに普通にお菓子屋さんで売っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/5ac19c38d5ce37d606467b97985f5658.jpg)
らくがんのタイ
子供の頃、結婚式の引き出物でいただいたのを覚えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/c551e7b07a1bc2daae99ee94b95eff0d.jpg)
旧手宮駅長官舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/20abf412e48b6cdda7496f35eb3dc103.jpg)
台所
お櫃とお椀かご、子供の頃、我が家にもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/c9019005a5f8860978001043090c0b67.jpg)
ストーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/71676df05b2b4cbfc5df5452dcb0e776.jpg)
居間、古めかしい箪笥、サクラ母のおばあさんが使っていたのに似ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/b68c9deadafc614f40df7cde0e122374.jpg)
山本理髪店(とこやさん)
マネキンがあってちょっと怖かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/9180f908ae0153c28e843b09b1629885.jpg)
つづく
野幌森林公園の隣に北海道開拓の村があります
北海道内各地から明治から昭和初期にかけて建築された建物(50戸以上)が集められ保存され内覧もできます
鰊でにぎわったころの小樽の鰊御殿、昔の商店、旅館、医院、官公庁等々いろいろな建物が移築され保存されています
7月17日に行ってきました
その日は「北海道みんなの日」ということで入場料800円が無料でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
サクラ母の札幌の暮らしは車のない暮らしなので電車バス歩きでの移動です
最寄りの駅は新さっぽろ駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ここからバスに乗り換えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/07ff2dada5370993a915c66e380ecae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/561fd675f122b14314f7f39d2e9af1d1.jpg)
入り口の建物、ここで受付をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/65257dfb1d34c6aa2f85daca054aa122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/64b69d30a6e077c3fcedb692eb58c6de.jpg)
無料のロッカーがありありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/4f09e3d67f026914db5d9d48b7bc1e72.jpg)
園内の案内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/9cd469dd014a858565ab6152bf9f7bbb.jpg)
古い町並み好きのサクラ母
そんな町並みを期待して行ったのですが
ちょっと違うかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/8ff64cf4e9dbaac072583be278d1011a.jpg)
建物の一つ一つは面白いのですが集められた建物につながりがなく
ただ古いというだけで並べられている町並みにはちょっと違和感を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
建物の中を覗くと昔の人々の生活を感じられて楽しいものもあります
本屋さんかと思ったらお菓子屋さんでした(大石三省堂支店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/c1d76a4cb4c39522108f59ec3ec3ec3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/633217320a9f0942986e8bd318cac358.jpg)
中華まんじゅう(葬式まんじゅう)
北海道で暮らし始めたときに普通にお菓子屋さんで売っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/5ac19c38d5ce37d606467b97985f5658.jpg)
らくがんのタイ
子供の頃、結婚式の引き出物でいただいたのを覚えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/c551e7b07a1bc2daae99ee94b95eff0d.jpg)
旧手宮駅長官舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/20abf412e48b6cdda7496f35eb3dc103.jpg)
台所
お櫃とお椀かご、子供の頃、我が家にもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/c1e7bc55dbc3a571abc5ab769fd9d5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/c9019005a5f8860978001043090c0b67.jpg)
ストーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/71676df05b2b4cbfc5df5452dcb0e776.jpg)
居間、古めかしい箪笥、サクラ母のおばあさんが使っていたのに似ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/b68c9deadafc614f40df7cde0e122374.jpg)
山本理髪店(とこやさん)
マネキンがあってちょっと怖かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/11a33de44e879c10b504000e742e061c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/9180f908ae0153c28e843b09b1629885.jpg)
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます