退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

全豪オープンテニス

2021-02-10 04:04:46 | テニスの話
昨日の注目のカード、結果
1回戦
B.バン デ ザンダスフルプvsアルカラス ガルフィア(2003年生まれの17歳現在141位、スペイン) 0‐3
 アルカラスガルフィア、名前が長くて簡単に覚えられませんがどんな選手か見たかったけど
 見れませんでした
 でも勝ち残ったのでこの次に見る機会があるかも
 2回戦は26シードのフルカチを破ったスウェーデンのイマー(22歳)と対戦です
 イマーもビジュアル的にはインパクトがありますね
A.ルブリョフ (7)vs Y.ハンフマン 3-0
L.ジェレvs R.ナダル (2) 0‐3
V.ポシュピシルvs D.メドベージェフ (4) 0‐3
F.フォニーニ (16)vs P.エルベール 3-0
 サクラ母お気に入りのエルベール見ることができないうちに消えてしまいました
 明日ダブルスで西岡と対戦なので放映されるかなぁ
 エルベールはダブルスのほうが得意です
チチパス (5)vs G.シモン 3-0

今日の注目のカード
2回戦
J.ダックワースvs F.オジェ アリアシム
A.ミュレvs D.シュワルツマン (8)
D.ティエム (3)vs D.ケプファー
N.ジョコビッチ (1)vs F.ティアフォー
 ティアフォーが勝って勝利の雄たけびをするところを見てみたい
D.シャポバロフ (11)vs B.トミック
N.キリオスvs U.ユンベール (29)
M.クレシvs A.ズベレフ (6)

女子
B.アンドリースク (8)vs シェ スーウェイ 9:00~
ロッドレバーアリーナで行われるのでWOWOWで放送されます
自分のおばテニもあるけど生スーウェイ見たいなぁ

(2019年アメリカ)
C.ガルシアvs 大坂 なおみ (3) 17:00~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑楽(わらく)の湯 | トップ | ホトケノザ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニスの話」カテゴリの最新記事