先週の大会の結果
ストックホルムオープン(ATP250)
決勝
チチパス(5位24歳193㎝ギリシャ)vsルネ(27位19歳188㎝デンマーク)
0‐2(4‐6 4‐6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/7b49b5b794566bb89362d0821282be54.jpg)
全仏でもルネはチチパスに勝っています
チチパスって若手に弱いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
アルカラスにも勝てない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ヨーロピアンオープン(ATP250)
決勝
コルダ(36位22歳196位アメリカ)vsオジェアリアシム(10位22歳193㎝カナダ)
0‐2(3-6 4‐6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/3ef19eba52909b3a24ae44bf1571df03.jpg)
ナポリカップ(ATP250)
決勝
ベレッティニ(16位26歳196㎝イタリア)vsムゼッティ(24位20歳185㎝イタリア)
0‐2(6-7 2‐6)
若手が勝ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/62bfaf3b642d8ddda1764ee6ec719ef3.jpg)
10月24日からの大会
スイスインドア(ATP500 )
シード選手
(1) 1 C.アルカラス ガルフィア
(2) 3 C.ルード
(3) 10 F.オジェ アリアシム
(4) 13 M.チリッチ
(5) 15 P.カレノブスタ
(6) 22 R.バウティスタ
(7) 23 A.デミノール
(8) 24 L.ムゼッティ
ワウリンカ(37歳)怪我からの復帰しようと頑張っていますがなかなか勝てません
地元の大会で出場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
でも、、、ドロー運も悪い、、1回戦2シードのルードと対戦です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
マレー(35歳)股関節の手術をしてからも頑張っています。出場予定ランキングを46位に戻しました
エルステバンクオープン(ATP500 )
シード選手
(1) 4 D.メドベージェフ
(2) 5 S.チチパス
(3) 8 A.ルブリョフ
(4) 9 T.フリッツ
(5) 11 H.フルカチュ
(6) 12 J.シンネル
(7) 14 C.ノーリー
(8) 16 M.ベレッティニ
西岡参加します
1回戦アメリカのフリッツと対戦です
今晩10時20分~の予定
11/13~のATPファイナルズそ出場権(ベスト8)に向けてボーダーラインにいる選手はポイント稼ぎに必死です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ランキング(10月24日)
1 C.アルカラス ガルフィア スペイン 6,730
2 R.ナダル スペイン 5,810
3 C.ルード ノルウェー 5,600
4 D.メドベージェフ 5,155
5 S.チチパス ギリシャ 5,035
6 A.ズベレフ ドイツ 4,860
7 N.ジョコビッチ セルビア 4,320
8 A.ルブリョフ 3,685
9 F.オジェ アリアシム カナダ 3,315
10 T.フリッツ アメリカ 3,195
ナダルとズベレフは不参加じゃないかと、、
ロシア勢は参加するのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
決勝
チチパス(5位24歳193㎝ギリシャ)vsルネ(27位19歳188㎝デンマーク)
0‐2(4‐6 4‐6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/7b49b5b794566bb89362d0821282be54.jpg)
全仏でもルネはチチパスに勝っています
チチパスって若手に弱いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
アルカラスにも勝てない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
決勝
コルダ(36位22歳196位アメリカ)vsオジェアリアシム(10位22歳193㎝カナダ)
0‐2(3-6 4‐6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/3ef19eba52909b3a24ae44bf1571df03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
決勝
ベレッティニ(16位26歳196㎝イタリア)vsムゼッティ(24位20歳185㎝イタリア)
0‐2(6-7 2‐6)
若手が勝ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/62bfaf3b642d8ddda1764ee6ec719ef3.jpg)
10月24日からの大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
シード選手
(1) 1 C.アルカラス ガルフィア
(2) 3 C.ルード
(3) 10 F.オジェ アリアシム
(4) 13 M.チリッチ
(5) 15 P.カレノブスタ
(6) 22 R.バウティスタ
(7) 23 A.デミノール
(8) 24 L.ムゼッティ
ワウリンカ(37歳)怪我からの復帰しようと頑張っていますがなかなか勝てません
地元の大会で出場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
でも、、、ドロー運も悪い、、1回戦2シードのルードと対戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
マレー(35歳)股関節の手術をしてからも頑張っています。出場予定ランキングを46位に戻しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
シード選手
(1) 4 D.メドベージェフ
(2) 5 S.チチパス
(3) 8 A.ルブリョフ
(4) 9 T.フリッツ
(5) 11 H.フルカチュ
(6) 12 J.シンネル
(7) 14 C.ノーリー
(8) 16 M.ベレッティニ
西岡参加します
1回戦アメリカのフリッツと対戦です
今晩10時20分~の予定
11/13~のATPファイナルズそ出場権(ベスト8)に向けてボーダーラインにいる選手はポイント稼ぎに必死です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ランキング(10月24日)
1 C.アルカラス ガルフィア スペイン 6,730
2 R.ナダル スペイン 5,810
3 C.ルード ノルウェー 5,600
4 D.メドベージェフ 5,155
5 S.チチパス ギリシャ 5,035
6 A.ズベレフ ドイツ 4,860
7 N.ジョコビッチ セルビア 4,320
8 A.ルブリョフ 3,685
9 F.オジェ アリアシム カナダ 3,315
10 T.フリッツ アメリカ 3,195
ナダルとズベレフは不参加じゃないかと、、
ロシア勢は参加するのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます