退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

パリバオープン(ATP1000)

2022-03-11 06:41:56 | テニスの話
コロナ禍に加えてロシアのウクライナ侵攻もありどうなるかと思っていましたが
ATPテニス(1000)
パリバオープンが始まりました

シード8までの選手


結局ジョコビッチはコロナの問題で出場しないことになりました
ロシア選手の国旗は表示されていません

スポーツによってはロシアの出場を認めないものもあります
ATPテニスはロシアの選手も出場を認めましたが
シード1のメドベージェフをはじめとするロシアの選手が
無事に試合ができるかどうか心配です

早く戦争が終わってテニスがただ楽しめるようになればと思います
テニス大会が始まったアメリカのIndian Wellsの空は青く平和な感じがします
この同じ空の下で戦火に逃げ惑うウクライナの市民がいるかと思うと複雑な気持ちになります

日本人選手はダニエル太郎が予選を勝ち上がって本戦出場します
1回戦がイギリスのマレーと対戦です
なんということでしょう
今年になって3回目です
今のところは1勝1敗ですが、、今回も難しいでしょう、、それでも

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンザキアヤメ | トップ | 今日のパン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニスの話」カテゴリの最新記事