4月24日(木)朝10時 船橋駅前に、交通安全のゼッケンを付け
ビニール袋と掴み鋏を持った集団。
月に数度見かける。
街中で落穂ひろいをしているのではなく
駅前繁華街路上の捨て煙草拾いをしている。
ボランティア活動ではない。
交通違反キップが累積6点になり、免停ギリギリのお人達だ。
路上清掃することで違反点数がチャラになる。
私が小学生だった昭和20年代には
道路で煙草拾いのオジサンを見たが
父親に「あれは何」?
「作り直して売るんだよ」
今では本当のことだったか分からない。
船橋駅前はずっと前は、路面は汚かったが
今は綺麗だ。
この制度が良いのか否かは判断つきかねるが?
商売で常時運転される方には死活問だからね!
総武線に乗車して錦糸町駅下車だったが
座って寝過ごし両国駅で気付く。
再び戻り錦糸町駅下車、魚寅で鰊を買う。
今日のランチだ。
急ぎ足で14号線を歩き11時20分柳橋事務所に着いた。
今日は窓辺のスカイツリーが明瞭だ。
オバマさんは見ないか?
柳橋も静かだ。
5月連休前、ゴルフラウンドに素晴らし時期。
ゴルフキャディーバッグピンバッジのまとめ買いがあった。