馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

恩義ある台湾人社長Ⅱ. 異国でお世話になった二人の女性。

2016-07-13 20:22:07 | 日記

  恩義ある台湾人社長。

 からの続き。

房社長には娘もいる。

KENNYの結婚披露宴では、母親と弟の間にいる。

当時高校1年生。

私の息子が高1で、中学2年生の時に台北で出会っている。

その後、息子は冬 夏休みに台北の房社長の工場でアルバイトした。

房社長の娘ジャネットと青梅と桃の蕾が混ざったような

甘酸っぱいデートをした。

北の島国からきた少年は魅力的だった。

南国の街角を案内して映画を見た。

未成年入場禁止のディスコに通った。

その後 息子は日本の大学に入った。

娘も台湾の名門大学に入った。

息子は卒業と同時に台湾に留学した。

娘は入れ違いにオランダに留学した。

娘がオランダから帰郷すると息子と食事した。

息子はアルバイトで日本語教師をしていた。

 二人は台北のカフェで食事した。

娘の高校生時代の女友達が二人をカフェで見て驚いた。

女友達は、息子から日本語を習っていた。

イケメン先生は女子生徒の憧れだった。

そんなことを、房社長は語った

  

その娘はオランダ人と結婚。

娘も生まれオランダで暮らしている

 

台湾人はオランダ留学する女性が多い。

台湾がオランダの植民地だったからだ。

そのオランダを追い出したのが

日本人の母との間に生まれた国姓爺合戦の鄭成功である。

 

同時期 人生の未来への織り成す綾が引かれていたのか?

息子には、生れた時 知り合った女の子がいる。

台湾留学した頃 その女の子はイタリアに留学した。

その後 イタリア人と結婚した。

イタリアフィレンツェで暮らし子供も生まれた。

 

 息子も結婚して子供が生まれた。

現座も交流が続き、互いに助け合っている。

 

房社長が台湾留学の保証人になって頂き

台湾で4年間の青春無頼を過ごしたのだ。

  

新橋 徳寿での食事を20時終えて

銀座通りを歩く。

銀座

4丁目まで来た。

4丁目角、日産ギャラリーの隣 銀座コアビルを見上げて

私がサラリーマンしていた頃、8階の営業部にいた。

34歳で退職したと話した。

  

「おお!とてもいいところで仕事していたんだね」

房社長は言った。

コアビルの下で房社長は記念写真を撮った。

21時 タクシーに乗車。

息子も同乗して有明のサンルートホテルに戻った。

私は銀座線に乗車。

 

食べ過ぎ 飲み過ぎたかな?