馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

卸売市場へ 妻を引っ張り出す。

2016-12-04 22:24:42 | 日記

12月3日(土)

3か月に一度、卸売市場の一般客開放日。

朝9時半 妻と出かける。

 

妻が通っていたスポーツジムは、住まいエントランスにあった。

 

月~金 午前 ジムで一時間柔軟体操とベルトコンベヤーに乗っていた。

11月末日に閉鎖した。

 

加齢への健康維持対処がなくなった。

  10月1日も妻と市場に出かけた。

 

運動嫌いの妻を引っ張り出すのは容易ではない。

理由をつけて歩かせる。

 

息子夫婦宅へ週に一度行く時の土産に

生蕎麦と魚好きの息子へあげて

嫁には、オリジナルサラダドレッシング

孫には、たまごボールを持って行く。

 

土産品のために歩く。

 

船橋卸売市場

今日もスーパーには販売していない

マグロカマ類を買った。

   

  

 

 

両手に持ち、往復8キロ歩きました。

 


12月2日(金)もう、忘年会始まった。

2016-12-04 17:51:27 | 日記

12月2日(金)

慌ただしい日だ。

時計を見ると17時。

支度して直ぐに出る。

17時45分 渋谷駅着。

足早にスクランブル交差点を渡り介護病院へ。

18時 弟はまだ来ていなかった。

お袋は計算ドリルに集中していた。

私が声かけても気づかない。

まもなく、弟がやって来た。

弟が言った。

「お袋は、これからも長生きしそうだ」。

「これだけの完璧看護、遺漏だが悪いところはない」

 

私は、言葉が詰まった。

互いに沈黙したが気持ちは分かっている。

 

お袋を慕う心と、この状態が

お袋には幸福であろうか?

回答のない解答なのだ。

 

20時 円山町LOVE HOTEL ストリートを抜け

渋谷No1 中華喜楽は行列横を下って

渋谷 中華喜楽

銀座線渋谷駅へ。

 

21時 船橋駅着。

飲み屋小路を通る。

12月最初の金曜日。

忘年会のオジサン達が居酒屋から出てくる。

船橋 飲み屋小路 忘年会

団塊世代は既にリタイア。

若手社員は、居酒屋嫌い。

中年社員は小遣いなし。

騒げないな!

飲み屋も繁盛しない。

弊社は、事務所で忘年会。


羽ペン 早々のクリスマスプレゼント包装」依頼。

2016-12-04 15:09:28 | 日記

12月2日(金) ガラスペン、蒔絵万年筆出荷後

 

クリスマスプレゼント用として

羽ペンの注文が入りました。

 

クリスマス用包装紙とリボン掛け

 

 

12月も半ばにクリスマスプレゼントしての依頼は増加しますが

早いですね。

 

現在 在庫が少なくなってきまして

イタリア ダライッティーには手配しているのですが

欧州 特にラテン系民族はアバウトですから

納期厳守の日本民族にはストレスが生じます。

 

 

 


ガラスペン 台湾人、中国人から偶然同日注文。

2016-12-04 14:44:08 | 日記

12月2日(金)

偶然 な!注文が入った。

 

中国人と台湾人から同日にガラスペン注文。

 

しかも、中国人依頼者は、柳橋事務所から

100メートル程離れたマンション住まい。

 

そして、台湾人からは、息子が台湾台北に留学していた頃

景明という漢字の如く、台北市内が見渡せるマンションに住んでいた。

その住まいから、道路を渡った真向いのマンションからだ。

二人とも、女性。

 

ヨーロッパを除く、アジア、北米から

ガラスペン、羽ペンの注文はある。

海外では、販売されていないか

小売りされていないのだろう。

日本国内でも店舗販売は少ない。

 

去年の11月には、私が住むマンションから

ガラスペンの注文がありました。

今日は、友人から、蒔絵万年筆2セットの依頼があり

リボン包装して出荷。

蒔絵万年筆リボン包装

定年退職される方達への贈り物。

 

蒔絵ステーショナリー類は

フランス パリから時折、注文が入ります。

中国人も蒔絵は大好きでお土産に購入します。

 

地球はますます縮小されるようです。