ノートパソコンが、動きが悪い。
PCが不具合なのか、私の脳が不具合なのかと問えば?
当然 私の脳であります。
新しいPCを買ったところで、、外科手術をして
アルジャーノンに花束をの如く脳を改造しなければ無理のようです。
PCが不具合なのか、私の脳が不具合なのかと問えば?
当然 私の脳であります。
新しいPCを買ったところで、、外科手術をして
アルジャーノンに花束をの如く脳を改造しなければ無理のようです。
アルジャーノンに花束を
さて、昨日は朝9時半からトランス銅線巻き作業
昼飯に約40分かけて、引き続き18時まで作業。
100個巻いた。

椅子にじっと腰掛け状態は腰痛になるので
腰痛ベルト装着。
11日は久しぶりに桜上水事務所にて決算書類の作成。
片道2時間行程。
京成、都営新宿線。京王線に乗車。
チラチラ見たのは、乗客のマスク彩りです。
コロナ禍になってから、様々なデザイン、型マスク登場。
ハッと気づいたのですが
アベノマスクを付けている方いるか?

行き帰りの車内で見つけられません。
莫大な税金を投入したましたが
コロナクラスターが沈静化しません。
現場を知らない官僚が、思い付きで濫用浪費したのでしょうか?
民間企業であれば、即 左遷ですね。
GO TO トラブル?
GO TO イイメシ?
彼らが愚民と見下げる庶民に馬鹿にしてはいけないが
小馬鹿にされて、愚民の悪知恵に翻弄されております。
事務所で昼飯抜きでした。
帰途 20時半下車して自宅に帰宅連絡したところ
娘が入浴中のメッセージ。
長風呂を待つのは苛立つので
飲み屋小路で焼酎ハイボールを飲みました。
カウンターは 空席があり、呑み屋デイスタンス取れました。

夜半 ベランダに出て冬到来の冷たい夜風を体に感じ
スカイツリーのライトが赤で点滅。

柳橋事務所では真正面でした。

さあ 今日も銅線巻きを終日作業です。