馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

創業40年   40年間の記憶(2)

2022-12-02 06:15:14 | 日記

続きです。
前ブログで下記コメントを頂いた。

「40年とは立派な業績ですね。中小企業は創業して10年以内に過半が潰れます。20年以上続く企業は3割程度。その倍ともなると更に厳しい。素晴らしいと思います」。

銀座で税理士事務所を経営される方

毎回 ブログを読ませて頂く。
背景の視点にいつも納得共感するのです。
気付きませんでしたが
確かに、起業した当時に関係していた
零細企業は一社も存在しません。
バブル後、倒産、 廃業、引退、後継者がいない等があった。
グローバル化の大波が押し寄せ、のみこまれてたのかもしれません。

馬鹿も一心は
追放退社を余儀なくされて、将来展望は全て闇に閉ざされた。
残されたのは妻と幼児二人
そして、4年前に購入したマンションのローン残債だけだった。


創業30年の記憶(2)
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/330681e270c1a00da88d39bc1b3cf289

 令和4年12月1日 冷え込む1日
クリントイーストウッドが頑固爺さんを演じる
プライムビデオ見ながら
終日、エアコン故障 天然クーラー部屋で
トランス銅線巻き作業。
ワーナー・オンデマンド配信中 『グラン・トリノ』(予告編)





IMG 8160